
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2024年12月31日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
#スポーツ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
#医療・福祉
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
#医療・福祉
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめに
北海道教育大学旭川校とは?
北海道旭川市に位置する国立大学で、教員養成課程8専攻に分かれている。
生徒の多くは教員を目指している。
以下:大学公式ホームページ
https://www.hokkyodai.ac.jp/asa/
硬式野球部の活動
北海道学生野球連盟1部リーグ所属
以下:北海道学生野球連盟ホームページ
学生コーチ2名(内監督1名)、選手28名、マネージャー4名(2024秋)で活動しているすべて学生運営のチームです。
〈近年の成績〉
2023春季リーグ 4勝6敗 4位
2023秋季リーグ 2勝8敗 5位
2024春季リーグ 2勝7敗1分 5位
2024秋季リーグ 1勝9敗 6位
2023年春季リーグでは本校1部歴代最高勝率を収め、上位進出のために日々活動しています。
学校がある期間は毎週火、木曜日の朝6時45分よりグラウンドに集まり練習を行い、放課後はアルバイトに奔走しており、土日には球場をお借りしての練習や他大学、社会人チームとの練習試合を行っています。さらに部員は授業のない時間など空いた時間を見つけて各自で自主練習を行っている状況です。
1部リーグで勝ち上がるために
現在弊部では、定期的に部員から費用を徴収したり、ボロボロになったボールにテープを巻いて再利用するなどといったような状況で、部員全員がアルバイトを行いながら学業、部活動を両立させている状況です。また、冬場は日本でも随一の降雪量の旭川市に位置しているため他大学のように北海道外に出て合宿を行うということもできず、ボールを外で扱うのはリーグ戦が始まる2-3週間前であるということが現状です。そのため、部員の力だけでは足りないと思いこのようなプロジェクトを立ち上げさせていただきました。このクラウドファンディングを通して、保護者の方やOBの方、地域の方や応援してくださっている一般の皆様にお力添えをいただき、ともに前進していけたらと思っています。
御寄附いただいた資金の使い道
旭教野球部において主な練習は大学でのバッティング練習と近郊の球場をお借りしての守備練習を行っていますが、大学にはバッティングマシンがなく個人練習が求められる我々部員にとっては満足のいく環境にはなっておりません。さらにネットなども破れているものが多く、安全面でも更なる配慮が必要となっております。また、前述の通り4月頭まで積雪の影響でグラウンドが利用できないため3月末ごろに合宿を計画しております。
そのため、合宿費用の補填やマシンの購入、ネットの補強などに利用できたらと思っております。
監督より
2024秋より学生監督を務めさせていただいております、杉本仁也と申します。弊部は現在北海道学生野球連盟1部リーグに所属していますが、上位チームとの差は明らかで何かを変えなければ上には行けないという思いからこのクラウドファンディングを行うに至りました。我々が所属する連盟には函館や網走を拠点とするチームもあるため、移動費や宿泊費でも莫大なお金が発生しますし、練習試合も近郊に大学が少なく、我々のグラウンドも環境が整っていないため札幌まで赴いて試合を行っているのが現状です。また、国立大学ですから費用の補助も少ないため費用の影響でやりたいことができないということも数多く発生してしまいます。部員一同リーグ戦で上位に食い込んでいきたいという気持ちを持ち日々の活動に励んでいます。チームのさらなる成長のために温かいご寄付をいただけると幸いです。ぜひよろしくお願いいたします。
学生監督
杉本
※ALL IN型を用いるにあたって
①目標金額は120万円としております。
②使用用途に関しましては合宿費の補填、バッティングマシンの購入、グラウンドネットの補修などを計画しております。
③また、期限内に目標金額に至らない場合ですが、支援総額だけ実施する積み上げ型を採用致します。支援をいただいた分のリターン品はすべてお送りさせていただくとともに、合宿費の補填割合、ネット補修に充てる金額の減額によって調整する形となります。
- プロジェクト実行責任者:
- 杉本仁也(北海道教育大学旭川校硬式野球部)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
北海道教育大学旭川校硬式野球部の一部リーグ上位進出に向けた運営費として利用します!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円+システム利用料
学生対象お気持ちプラン
発送期限月までに感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料
簡単応援プラン
発送完了予定月までに感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,500円+システム利用料
学生対象お気持ちプラン
発送期限月までに感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料
簡単応援プラン
発送完了予定月までに感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月












