
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2017年5月12日
達成に逆効果なのかもしれませんが、私の思い〜オンリーワン〜
こんなこと書くと、プロジェクト達成に向けての
逆効果なのかもしれませんが、
私の正直な表現をしたいので、
書きます。
私が、
なぜこのプロジェクトを始めようかと思ったかというと、
「手をつなぐ」「ハグ」をすること自体が、
素敵なエネルギーだと思うし、
その行為そのものが、
なにかの力になると信じているからです。
Readyforは、とてもよくできているサイトで、
プロジェクトが始まる前から、担当のかたがついてくださり、
いろんなアドバイスをいただきます。
でも、正直いって、
やっていくうちに、
ちょっぴり、なんだか思っていたのと違うなぁ、
と感じることも多々ありました。
事前にフェイスブックのつながりが何人とか、
私が住んでいる地域のかたに
支援を頼むことができるのは推測何人とか、
などという調査もあります。
少しずつ、首をかしげはじめました。
結局は、私のネットワークを期待してるだけじゃん!
なんて思ったりもしました。
知っている人ももちろんですが、
知らない人にも、私の思いや活動を知っていただきたい!
と言っても、
私のつながりのある友達のことばかりを期待される、、、。
担当のかたが、
一生懸命なのは、もちろんわかります。
支援金が集まらなければプロジェクトは達成しない。
そういうことも、もちろんわかります。
が、
数字ばかり言われても、、、とも思います。
私は、なんだかもっと、違うものを求めているのか?
自問自答することもありました。
確かに支援金は、目的のひとつですし、
それが達成できないことには、なにもなりません。
達成することで、より大きな変革につながることを
目指しているのですから!
でも、
私にとっては、「ハグ」や「手をつなぐ」
ことの思いを伝えること自体が、
まずはとても重要です。
そこをないがしろにしたくありません。
思いのエネルギーを大切にしたい!
「『ハグ』や『手をつなぐ』写真は、
世の中に、あふれるほど出ていますよね」
プロジェクトの個性を、より出すようにアドバイスされた
そのひとことでしたが、
私の中に、違和感が沸き起こりました。
「ハグ」や「手をつなぐ」写真は、あふれるほどある。
確かにそのとおりですね。
でも、同じエネルギーの写真は、1枚だってありません。
あるときは、喧嘩のあとの仲直りの握手なのかもしれないし、
あるときは、久し振りに会えた喜びの握手なのかもしれないし、
あるときは、散歩を一緒にするときの握手なのかもしれない
世の中にあふれるほどある「ハグ」や「手をつなぐ」
写真ですが、
それこそ、どれもオンリーワンです。
手のつなぎかただって、ハグの仕方だって、
ロボットみたいに、まったく同じものなんて、
ひとつもない。
オンリーワンの一枚一枚のエネルギーを大切にしたい。
そして、さっそく支援してくださったかたがたの
それこそ「オンリーワンの気持ち」を大切にしたい。
私のメッセージに涙してくださったかたもいたり、
支援することで、
「一緒に平和のエネルギーを広めている気がする!」
と言ってくださるかたもいたり、
私のほうが心を動かされています。
オンリーワンのひとりひとりのエネルギーを大切にしたい。
そう思ったのでした。
リターン
5,000円
様々な幸せのかたちが詰まったポストカードブックをお贈りします。
♦完成したポストカードブック
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 188
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

ポストカードブックで幸せを広げる!支援者様のお名前を掲載いたします。
♦ポストカードブックに支援者様のお名前を記載させていただきます。
*サンクスメール
*完成したポストカードブック
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
様々な幸せのかたちが詰まったポストカードブックをお贈りします。
♦完成したポストカードブック
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 188
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

ポストカードブックで幸せを広げる!支援者様のお名前を掲載いたします。
♦ポストカードブックに支援者様のお名前を記載させていただきます。
*サンクスメール
*完成したポストカードブック
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年7月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日














