このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

14
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hyggelife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月13日 16:48

自殺予防週間


※サポーター様が14名になりました。
皆様の応援に心から感謝申し上げます。


9月10~16日は、国が定める自殺予防週間です。


2018年、国内で初めて妊産婦の自殺に関する統計が発表されました。


国立成育医療研究センターのホームページによりますと、

>生児出産後(死産後は含まない)1年未満の自殺92例を抽出し検討した。35歳以上、初産婦、および仕事をしている者のいない世帯の産褥婦において自殺率が高かった。産後1年間を通して自殺が見られた。

とあります。


妊娠中~産後1年間にかけて、マイナスな発言自体がはばかられる中、人知れず
「死にたい」という気持ちを抱えた母親がすぐ側にいるかもしれないということを
私達も今一度再認識し、日々の相談業務にあたっております。


私達の個別相談は、「出産を喜べない」「子どもをかわいいと思えない」「母親をやめたい」「すべてから逃げ出したい」という母親からの悲痛な声を決して否定しません。
その思いを受け止め、その思いはどこから来ているのか、相談者様と寄り添い、一緒に考えます。


同じメンタルの辛さを経験した母親同士だからこそ分かり合える気持ちを持ち寄って、お一人お一人と向き合っていく活動です。
今後とも私達の活動をどうか支えて下さい。


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る