
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
地域おこし協力隊の三年間を振り返って
明日、クラウドファンディング終了と同日、私の協力隊としての任期が終わります。長いようで、あっという間の三年間でした。
おかげさまで目標達成を果たし、皆様からの三年間のご褒美をいただいたような、そんな思いでいっぱいです。退任の挨拶は市報にも書いたけれど、地域の皆様に助け起こしてもらいながら、皆様のご協力のおかげで思いっきり活動できた三年間でした。
楽しかったばかりではなく、もちろん悔しい思いや大変な思いもたくさんしました。でも絶対逃げないって思った。自分と向き合うために今まで住んだところを手放して豊前に来ました。ここでずうっと暮らしていくために。

決して器用ではなく、ただコツコツ積み重ねていくしかできないぶきっちょな私。何度も悔しくて泣きました。なんにもない状態から、仕事を作っていかねばならず、何をして良いかわからず思い悩んだことも多々あります。でも逃げずに一生懸命考え、相談し、模索して今の私があります。その背中を二人の娘に見ていて欲しかったから頑張れたんかな?と思います。失敗してもいい、自分から逃げずにがんばってほしいから。
田舎暮らしの楽しさを体を使って体感し、私の目線で皆様に伝える「田舎暮らしコーディネーター」としてたくさんのワークショップを始めたのは2年目の春だったと記憶しています。それこそが私ができることではないのかと気づいてからは月に一度くらいの頻度で開催してきました。
特に人気が高かったのは麦わらで作ったほたるカゴ作りのワークショップそれとしめ縄作り。日本人ならではの伝統的な手習い仕事です。今伝承する人が少なくなっているそうで、だからこそなのだと思います。こんなにも日本人としてのアイデンティティーに飢えている人が多いのだと実感しました。
またそういう民族としての伝統を継承していくのも私の役目なのかもしれません。これからも加工所をしながら講師の仕事も続けていきたいです。
無我夢中で駆け抜けた三年間でした。
支えてくれた皆様、誠にありがとうございました!
私は明日協力隊を卒業しますが、これがゴールではなくスタートなのだから皆様からいただいたご支援は「頑張れよ!」とのエールなのだと受け止め今からまた頑張って行きたいと思います。
最後に私がやった薪割りの怪我のない上手なやり方を習うという「薪割りワークショップ」の動画をごらんいただきたいと思います。田舎のお風呂はボイラーといって灯油と薪で焚くお家が多いのでこれは田舎必須スキル編かな?薪割りは割と日々必要な家事なんですが、それだけじゃない、とにかく楽しいのです(笑)ストレス解消にもってこい!薪割り、やりたくなったらぜひ豊前にお越しくださいませ。手取り足取りレクチャーしますよ!
リターン
3,000円

【達成記念】達成記念ポストカード+いちじくスパークリング3本
・達成記念ポストカード(3枚セット)
・いちじくスパークリング3本(95ml / 1本)
※新商品をいち早くお届けします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【達成記念】達成記念ポストカード&豊前の名所と新設する加工所巡り
・達成記念ポストカード
・豊前の名所「大きな椅子」を案内
・新設する加工所の見学券
・いちじくスパークリングを現地で試飲していただけます
※お昼ご飯や宿泊代などは、別途、実費が掛かりますので予めご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【達成記念】達成記念ポストカード+いちじくスパークリング3本
・達成記念ポストカード(3枚セット)
・いちじくスパークリング3本(95ml / 1本)
※新商品をいち早くお届けします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【達成記念】達成記念ポストカード&豊前の名所と新設する加工所巡り
・達成記念ポストカード
・豊前の名所「大きな椅子」を案内
・新設する加工所の見学券
・いちじくスパークリングを現地で試飲していただけます
※お昼ご飯や宿泊代などは、別途、実費が掛かりますので予めご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~
- 総計
- 0人












