第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ
第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ

支援総額

1,001,000

目標金額 800,000円

支援者
81人
募集終了日
2015年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/iclub_kesennuma_2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月18日 12:40

11月1日②酪農家さんのもとへ。

こんにちは!ゆうこです。
11月1日のプログラムの続編をお伝えします。


モ~ランドを訪れた後は、酪農家さんのところへ。

 

地元を中心においしい牛乳を届けてきた酪農家さん。
しかし、震災後は取引先の家庭が減ってしまったこともあり、とても大変な想いをされたそうです。

 

しかしそれでも続けていらっしゃるのは、おいしい牛乳を届けたい“想い”があるからなのでしょう。

 

牛乳を使って、もっと多くの人が気仙沼の牛乳も楽しむことができるような未来をつくることはできないだろうか…
そんな気持ちになりました。

高校生たちの中には、普段牛乳を飲まない子や
実は少し苦手…ココアしか飲めないよ。
という子もいました。


でも、酪農家さんのところで頂いた新鮮な牛乳は

本当においしく感じたようです!

(明日からお伝えするように、私は2日からプログラムに参加したのですが、高校生たちが『昨日の牛乳がおいしかったんだよー!』と教えてくれたことがとても印象に残っています。)

 

 

次回からは11月2日、『パッケージデザインを考える』ワークショップの様子をお伝えします!

リターン

3,000


alt

☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載

申込数
6
在庫数
制限なし

6,000


alt

☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)

申込数
28
在庫数
制限なし

3,000


alt

☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載

申込数
6
在庫数
制限なし

6,000


alt

☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)

申込数
28
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る