国際基督教大学へ行くために、お力を貸して下さい。
国際基督教大学へ行くために、お力を貸して下さい。

支援総額

1,235,000

目標金額 580,000円

支援者
132人
募集終了日
2021年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/icu5931?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月14日 21:04

ニュージーランド オタゴ大学 ファウンデーションコース合格

英検に続き再度のお知らせ申し訳ございません。ICU不合格後、海外を含め他の選択肢も検討していました。その結果をご報告させていただきます。

 

ニュージーランド University of Otago ファンデーションコース (Applied Science)から入学許可を頂きました。ファンデーションコースを規定(英語科目C以上、その他科目C-以上)の成績以上で修了すると、学士課程への入学を認められます。

 

オタゴ大学にアプライした理由

 

  1. ICU進学後編入を考えていた大学の一つがオタゴ大学だったため。
  2. 幼少期から生物が好きで、ニュージーランド・オーストラリアの生態系に興味があったため。
  3. 動物学・海洋生物学を英語で学べるため。
  4. 英語圏の中では比較的費用が抑えられるため。
  5. ファンデーションコースを通して、ICUで学びたかった英語での学習の仕方を学べるため。

 

プロジェクト本文、ICU志望の理由でも述べさせて頂いた通り、ICU進学数年後に海外への編入(学位取得であり語学留学でない)を計画していました。そのためICUに落ちた後、直接進学をする方向も模索していました。

今回入学許可を頂いたオタゴ大学はNZ内2位の理学・生理学などが有名です。

 

留学費用の関係もあり、進学できるかはわかりません。ICUその他日本大学への進学も考えながら頑張っていきたいです。

 

 

 

 

 

入学許可証

リターン

1,000


感謝のメール + ベルギー等、訪れた国の写真を2枚。

感謝のメール + ベルギー等、訪れた国の写真を2枚。

感謝のメールをお送りさせて頂きます。
写真に関しましては、メールなどに添付させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

感謝のメール 写真不要の方

感謝のメールをお送りさせて頂きます。
リターン不要の方はこちらをお選び頂けると幸いです。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール + ベルギー等、訪れた国の写真を2枚。

感謝のメール + ベルギー等、訪れた国の写真を2枚。

感謝のメールをお送りさせて頂きます。
写真に関しましては、メールなどに添付させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

感謝のメール 写真不要の方

感謝のメールをお送りさせて頂きます。
リターン不要の方はこちらをお選び頂けると幸いです。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る