
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2015年7月17日
スタッフ挨拶 vol.3 中圓尾岳大

みなさんこんにちは。
今年度IDPC関東で広報部門を担当しております、中圓尾岳大(なかまるおたかひろ)と申します。
広報部門として、これまでの活動からさらに進化した今年度IDPCの有益な情報を、
迅速に、正確に、そしてわかりやすく、随時、皆様にFacebookやホームページを通して発信して参ります。
過年度までの情報発信の方法を継続しつつ、内容をより充実化させます。
今年度は団体紹介動画の作成といった新しい取り組みにも挑戦します。
皆様が国際開発の分野や、とりわけ我々IDPCの企画する活動をより身近に感じていただけるよう、全力で活動に取り組む所存です。
今年度もIDPCをよろしくお願い致します。
___________________________
小学校1年、地元愛媛でボーイスカウトを始める。
中学高校と2年間生徒会長として学校行事の運営や東日本大震災の復興活動を実施。
高校1年、ボーイスカウト日本代表としてスウェーデンで開催された世界大会に参加。
高校三年秋、団員200人を率いる応援団長を務める。
高校三年冬、ボーイスカウト最高位章、富士章を取得。
慶應義塾大学法学部政治学科に入学。開発学、マスコミ論を専攻。
2014年夏、ネパールにおける環境改善プロジェクトを立案、実施。
2015年春、IDPCスタッフとして第6回国際開発プランニングコンテストを運営。
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・現地フィリピンからのポストカード
・活動報告書
・IDPCパンフレット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・現地フィリピンからのポストカード
・活動報告書
・IDPCパンフレット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,606,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 19日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人













