
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2016年4月26日
工事が始まりました!
初めまして、飯塚公知の妻の歩です。
新加工場の建設費用をこちらで募り始めてから、もうすぐ1か月が経ちます。
おかげさまで順調に支援をいただくことができ、皆さまには本当に感謝しています。引き続き、プロジェクト達成に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
さて肝心の加工場ですが、3月14日から工事が始まりました。
元々スナックとして営業していた場所。保健所の職員の方も今までにないケースだということで、事前に大工さん立ち会いのもと、改装箇所を三者で確認してきました。
予算にも限りがあるので、衛生的に加工ができるための最低限の設備と改装で・・・ということで、外装や見た目をよくするための工事はしません。
どんな建物なのかというと・・・、

こちら入口です。
違う角度から見ると、

よくわからない建物です(笑)
そして元スナックだけあって、外壁にこんな絵が。

「あなたが“主役”」
そうですこれを読んだみんな自身が主役です!
もちろんこれはこのままうちの加工場のシンボルとなります。
そして内装。元スナックのフロアー部分です。

壁の上半分の黒いクロスは元のスナックのままですが、下半分は保健所の指導のもと、掃除がしやすく水を通さない素材のクロスを貼ります。
ちらっと見えているバラ柄の床は元のスナックの床ですが、これが不浸透性のクロスということで、このままいくことにしました。
そしてこの反対側、

元々換気扇がついていたので、こちらにずらっとコンロを並べてジャムを煮るようにすることにして、ステンレス張りに。

こちらはスナックの厨房だった場所。
壁のクロスはすべて取り替え、下半分はステンレス張り、天井も直します。
この他、トイレの修理と、手洗い場の工事、玄関と加工場の間に扉をつける工事、電気工事、ガス配管工事があります。
いよいよ始まったなーという感じです!
(天井工事は最初の計画になかったのでちょっとドキドキしていますが)
できるなら4月にはすぐこちらの加工場で作業ができればいいなと思っていますが、追加の銅鍋はじめ、諸々の備品を揃える必要があるので、工事の間に必要なものをリストアップして備えたいと思います!
リターン
5,000円
*摘みたて新物カモミールティー*
①サンクスメール
②季節のハーブ×フルーツジャム:3個
③摘みたて新物カモミールティー:1個
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
*当園の期間限定カフェ「ひとさら」でのランチ無料券*
5,000円のリターンに加え
①いちご&ローズヒップブレンドハーブティー:1個
②レモングラスブレンドハーブティー:1個
③当園の期間限定カフェ「ひとさら」でのランチ無料券:1枚
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円
*摘みたて新物カモミールティー*
①サンクスメール
②季節のハーブ×フルーツジャム:3個
③摘みたて新物カモミールティー:1個
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
*当園の期間限定カフェ「ひとさら」でのランチ無料券*
5,000円のリターンに加え
①いちご&ローズヒップブレンドハーブティー:1個
②レモングラスブレンドハーブティー:1個
③当園の期間限定カフェ「ひとさら」でのランチ無料券:1枚
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日











