このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

13,000

目標金額 300,000円

支援者
4人
募集終了日
2025年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/ikedatuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

こんにちは。

「池田高校辻校女子ソフトボール部」保護者会です。

 

私たちの子供が通う徳島県西部の自然が豊かな地域にある

全校生徒約100人?!の分校です。

 

 

2年生8名 1年生9名 計17名で

活動しています。

徳島県内生徒をはじめ愛知・滋賀・岡山など

県外出身のメンバーも多く在籍しています。

 

学校隣の「辻駅」

ここが唯一の駅。そして汽車が1時間に1本?!

しかも電車ではないんですww

そして…

女子高生が大好きコンビニは・・・・

 

1駅以上向こう徒歩30分!!!!!

遠~い( ;∀;)

気軽にスイーツは味わえないんです(涙)

 

練習のグランドは…というと

見事に山に囲まれてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

動物さんもいっぱい見れますよ♪

こんな自然な中で日々インターハイに向けて練習に励んでおります!!

 

そしてお家は…なんと全員寮生(*⁰▿⁰*)?!

昭和レトロなこの寮

内装もレトロ。冬は隙間風も?!新聞紙詰めてますww

虫とはお友達!?

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

●賛助金の不足

全員県内外から入寮しており、インターハイの機に賛助金を地元の方々にお願いしていますが、

町全体人口の減少⤵生徒も年々減少しております。

また徳島県の全体のソフトボール部の高校が減少しており予算も厳しい状況です。

 

●機器の故障・施設の老朽化

 日々使用する機械や道具達、毎年少しづつ買い替えなどしているものもあるが

高額な機械やネットなど補修して使えるものはどうしても後回しになってしまっている状況。

隙間からボールが・・・メンバー総出でボール探す日々。

 

●今年はインターハイ出場!!

先輩がいない為1年の時からレギュラーで出場し経験を積んできており

2年生はあと1回、1年生は2回インターハイに出れるチャンスがある!!

先輩達が超えられなかった「ベスト8」

絶対超えて見せたい!!

↑1年から8人で頑張ってきました↑

 

 

池田高校辻校を知ってもらいたい

徳島の西部の学校の為県内でも高校自体を知らない、という現実徳島で「女子ソフトボール部」といえば

「池田辻校‼」と言ってもらえるように好成績を残しもっと辻生徒が増えるようにしたい。

 

▼プロジェクトの内容

 

●バッティングマシン

何度も修理はしたがまた故障((´;ω;`)ウゥゥ)

修理に15万位。

そろそろ新調してあげたい。

思う存分バッティング練習させてあげたい。

 

●ネットのメンテナンス

たくさんバッティングしてボロボロになったネット

紐で補修しごまかして使用しています

・・・がすぐ切れてしまう( ;∀;)

※池田高校辻校よりこのプロジェクトを行うこと、寄贈を行うことの許諾を取得しております。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

★2026年 

 インターハイ出場(ベスト8以上)

 

★「池田高校辻校女子ソフトボール部」を全国の方に知ってもらい

 辻校でプレーするソフト女子を増やすこと

 

 

 

◆応援いただくみなさまへ(一部メンバーより)

 

  

 

 

◆最後に

物価高になり経済状況は厳しくなる一方です。

高校無償化制度など社会支援はあるもの

一方では少子化の為高校も統合が進んでおります。

その中でもこの辻高校を選択し

ソフトボール部に入部したこの縁は

この先もきっと子供達そして保護者にとっても

かけがえのない時間になるでしょう。

子供達が日々一生懸命プレーするように

保護者がいまできることをしていきたいと思います。

 

みなさまの支えを力にかえ1勝でも多く勝利できるよう

そして目標のベスト8を達成できるよう毎日の活動に取り組んでいきます。

何卒みなさまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

※掲載している名称及び画像は池田高校辻校・保護者より掲載許諾を得ております。

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
田浦 充(徳島県立池田高等学校辻校女子ソフトボール部保護者会)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

故障しているバッティングマシンの買い替え、ネットの張替え

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
インターハイの為に賛助金を現在集めているので 余剰金と合わせて購入する予定です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ikedatuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

徳島に嫁いで15年。 何も知らない場所からのスタート。 何事もチャレンジしながら過ごす日々。 いまはあと数年の子育てに粉骨砕身中(*'▽') 今年度より保護者会会長です。遠方ながら頑張って娘お応援隊!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ikedatuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

とにかく応援プラン‼

とにかく応援‼と思ってくれている方の為プランです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール

●感謝のメールを送ります

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


alt

とにかく応援プラン‼

とにかく応援‼と思ってくれている方の為プランです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール

●感謝のメールを送ります

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

徳島に嫁いで15年。 何も知らない場所からのスタート。 何事もチャレンジしながら過ごす日々。 いまはあと数年の子育てに粉骨砕身中(*'▽') 今年度より保護者会会長です。遠方ながら頑張って娘お応援隊!!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る