
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2017年2月13日
なぜ手帖なのか?
皆さま♪
こんばんは。
急に風が冷たくなりましたね。
さて、今日は
「なぜ、手帖なのか?」
をお話したいと思います。
香瑠は、17年間
講師という仕事をしております。
大変なことも沢山ありますが
皆さまの笑顔がエネルギーになり
大変なこと以上に感動や喜びがあり
おかげさまで、天職だと思っております。
トータルビューティーカウンセラーとして
メイクやカラーやウォーキングなど
沢山のことをお伝えしておりますが
根っこのところは、たった1つ。
それは・・・
色々なことを通じてわかる「自分のあり方」です。
どんな風に考えて
どんな風に捉えて
どんな風に感じるか?
そして
どんな風に行動して
どんな風に伝えて
どんな風に出すか?
そんな「あり方」です。
(あり方に特化した講座が、9年前にスタートした「粋女倶楽部」です)
「あり方」は
「◯◯しなくちゃいけない」とか
「◯◯するべき」という表面上のことではなく
何も考えなくても無意識に出ちゃうもの。
ピンチの時ほど、出ますよね。
「あり方」って、変化しないものかというと
そんなことはなく
自分が「そうありたい」と思った途端に
そちらの方向にちゃんと向き
繰り返し訓練することによって
身に染み付いてくるものでもあります。
ですから
今、自信がなくても大丈夫です。
変化するものですから♪
香瑠はいつも
「人の可能性ってスゴイ!」って
思います。
だって、目の前で
自分の捉え方が変わり
すごく気持ちがラクになって
そのうち自然に周りの環境も変化し
イキイキと人生が楽しめるんですもの!
自分のあり方が変わると、面白いように変わります。
わかりやすいことで言うと
粋女倶楽部の生徒さんは
・結婚が決まったり
・急に彼氏が出来たり
・自分だけ昇進したり
・正社員になれたり
色々なミラクルが起こるのです。
その他にも
日々のシアワセがいっぱい見つかります♪
ケンカが少なくなったり
イライラしなくなったり
ココロ穏やかに過ごせたり…。
ただ・・・
そこまで行き着くためには
とても大事なことがあります。
それは・・・
「繰り返し意識すること」
人間は、元に戻ってしまうので
(良い意味でも、悪い意味でも)
いつもの自分に戻ろうとするのです。
ですから
「いつでも、どこでも」意識できる環境って
とても重要!
だから☆
香瑠は手帖で
「いつでも、どこでも」意識できる環境を作って
皆さまの「なりたいあり方」の近道を作りたいのです。
例えば
「イライラしない自分」になりたいのなら・・・
イライラしちゃいけないのではなく
イライラしないような「捉え方の方法」を知って
いつでも繰り返し実践できる環境。
それが「手帖」なのです☆
bagの中にソッと入れておいて
何かがあった時にサッと出して
スグに解決出来る!
そんな手帖。
繰り返しその手帖を見て
解決していると
どんな風に考えれば良いのかが
自分に染み付いてきます♪
そうすれば
「イライラしちゃいけない」じゃなくて
「イライラしちゃっても、コレがあるから大丈夫♪」という
安心感で、ココロに余裕ができるのです。
「何があっても大丈夫」
そんな安心感を
いつもがんばっているあなたに届けたい!
それが「手帖を作る理由」です。
リターン
3,000円
3,000円コース
◎ お礼メール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

10,000円コース
◎ お礼メール
◎ 完成した手帖 郵送
◎ 昆布の川ひと 彩り昆布 「感謝」
◎ 内容の提案権
◎ 手帖完成パーティー(東京)に参加いただける権利
(日時・場所、費用詳細は追って連絡いたします)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
3,000円コース
◎ お礼メール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

10,000円コース
◎ お礼メール
◎ 完成した手帖 郵送
◎ 昆布の川ひと 彩り昆布 「感謝」
◎ 内容の提案権
◎ 手帖完成パーティー(東京)に参加いただける権利
(日時・場所、費用詳細は追って連絡いたします)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 40日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日









