私の寄付が社会を変える。寄付の先を実感できる学びと成長の場を
私の寄付が社会を変える。寄付の先を実感できる学びと成長の場を

寄付総額

1,090,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
45人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/ikikin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月27日 15:54

I Partnersの皆様のご紹介:藤井幸子様

 

I Partnersメンバー

藤井幸子様

 

外資系企業で、長年に渡りマーケティングを担当した後、ダイバーシティ推進に関わることになり、2000年代前半に、企業内における女性の地位向上を目指した新しい仕事を手掛けた。定年退職後、NPO法人GEWELの企業内ダイバーシティ推進支援活動に関わった。

しかし3.11以後、日本の地方が疲弊してきていることに危機意識を持つようになった。特に地方に若い女性が少なく、人口が減っていくことになる。地方の若い女性のいきいきと生活できる仕組みづくりや居場所づくりが必要だと考えるようになった。起業家精神を持つ元気な女性を応援したいとWomen Help Womenを立ち上げて活動を続けている。

一方、年齢を重ねてきて自分自身を振り返った時に、女性のおひとりさまの終活を考え、50~100万でも自分の遺産をどこに託したらよいのだろうか?折角残すのであれば、生きているうちにも、そのお金が後世の人たちのために効果的に有効に使ってもらいたい。

そんな想いから、パブリックリソース財団が女性起業家や生業づくりを応援する草の根基金、あい基金を立ち上げようということになり、この基金の創設にWomen Help Womenを通じて関わった。

これまで、自分自身の寄付活動を通じて感じてきたことは、寄付によって社会が変わっていくことだけでなく、寄付をすることで、支援先の人たちや地域の人たちとの関りが生まれ、自分自身の人生を充実した豊かなものにしてもらっていると実感している。

今回のあい基金ギビング・サークルの活動は新しい試みだが、寄付者の人たちの人生を豊かにすると同時に、社会を変えていくことにつながる、価値ある活動に発展していくことを期待している。

ギフト

3,000


【活動応援サポーター】お気持ちコース

【活動応援サポーター】お気持ちコース

✔活動報告書(1回)
✔メルマガ(月1回配信)
✔サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【I Club member】新規助成団体への授与式・報告会への無料参加

【I Club member】新規助成団体への授与式・報告会への無料参加

✔新規助成団体への授与式・報告会への無料参加(2020年1月末)
✔活動報告書(1回)
✔メルマガ(月1回配信)
✔サンクスメール

※上記活動にかかる交通費、宿泊費等の実費は別途ご負担頂きます。
※日程については変更の可能性があります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


【活動応援サポーター】お気持ちコース

【活動応援サポーター】お気持ちコース

✔活動報告書(1回)
✔メルマガ(月1回配信)
✔サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【I Club member】新規助成団体への授与式・報告会への無料参加

【I Club member】新規助成団体への授与式・報告会への無料参加

✔新規助成団体への授与式・報告会への無料参加(2020年1月末)
✔活動報告書(1回)
✔メルマガ(月1回配信)
✔サンクスメール

※上記活動にかかる交通費、宿泊費等の実費は別途ご負担頂きます。
※日程については変更の可能性があります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る