生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!
生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!

支援総額

4,854,800

目標金額 2,500,000円

支援者
233人
募集終了日
2020年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/ikinige-kondokoso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月02日 11:40

リターン紹介⑤  初めてのTシャツ制作にかけた想い 峰ゆとり

俤監修、クラウドファンディング限定Tシャツ 

 

どうもみなさんこんにちはッ!!!
人の弟と書いて「俤」こと峰ゆとりです。



6月になり追加リターンが発表されました!!!
ご覧いただけましたでしょうか?
皆様に喜んでもらえるようなリターンをお贈りできるように
メンバーで「あれはどうだろう?」「これはどうだろう?」
と案を出し合い会議を重ね
生き逃げらしい、生き逃げだからできるリターンのラインナップになったのではないでしょうか!?

はいッ!!!ということで、今回はその中の1つ
【俤監修、クラウドファンディング限定Tシャツ】
のご紹介をしたいと思います。


監修ということで今回デザインを担当しました。
そもそも自分はデザインの制作を一切やったことがありません。
そんな自分がデザインしたTシャツを皆様に提供していいのかという一抹の不安はあったのですが
せめて自分が欲しいと思うTシャツを!!!
自分がカッコいいと思うTシャツを作ってやるぞッ!!!
と意気込みまして、下手なりに試行錯誤を繰り返し、失敗もして、フォルダに約350枚もの画像が保存されるくらい容量をパンパンにしながら何とかカタチにすることができました。


簡単にどういった工程でつくっていったのか説明していきましょう。


最初にぼんやりとあった構想が、この↓

 

 

「WE ESCAPED LIFE TO LIVE LIFE」
の文字を大きく入れたかったことからはじまります。
これは生き逃げの物販で販売中の「生き逃げ四次元ポシェット(サコッシュ)」にも刻まれている文字で
意味は「生きることから逃げないために、あの日僕らは逃げ出した」を英訳したものです。


これだけでも十分カッコいいのですが、ここに生き逃げメンバー全員を散りばめたデザインにしたいなぁと思いまして、
「第三回囚人博覧会」でたくさん撮っていただいた写真の中で、これはいいなッ!!!と思う写真を選んでいきました。



↑は「カツラが取れた」の看守さんですね。


選んだら編集をします。
使わない部分を消したり、線をハッキリさせたり、画角から切れている部分があったら別の画像と合成させたり、色んな加工をして最終的にモノクロに加工します。



↑がモノクロの看守さんです。


それを先程の「WE ESCAPED LIFE TO LIVE LIFE」に合成していく。
ザックリとそんな作業の繰り返しです。


簡単そうにみえてなかなか根気のいる細かい作業でして、とても時間のかかる作業なのですが
小さい頃、地元のお祭りでよくやった型抜き(※板状のお菓子に描かれた絵柄を針でくり抜く遊戯)で鍛え上げた持ち前の器用さと、
漫画スラムダンクで学んだ「あきらめたらそこで試合終了ですよ」の言葉と、
皆様にただただ喜んで欲しい!!!という思いで進めていきました。


完成に近づくにつれて、モノクロの生き逃げメンバーがこのデザインの中で生きているような気がして(疲れていたのでしょうか)やっていてとても楽しかったです。


そして完成したTシャツがこちらですッ!!!

 

 


どうでしょうか!?


ですよね!!!


ありがとうございます。


はいッ!!!ということで
それぞれのキャラクターのどの時の写真を使ったのか、なぜそこに配置したのか、自分なりのメッセージなんかを発表したいと思います。


【赤鼻のピエロ】

 

 

「私は伝説をつくーる!」でお馴染みの赤鼻のピエロ。主語の単語は違いますが、先陣を切って叫んでいる感じを表現したかったのと、あそこが似合うのは赤鼻さんしかいないだろ!!!ということで一番トップに配置しました「やればできる子なんだから」の時の写真ですね。

 


【駆逐艦•時雨】

 

 

本当は敬礼してるような写真を使用した方が時雨っぽかったと思うんですが、選んだ写真がモノクロにするのがもったいないくらいカッコいい写真だったのでこちらを使いました。「ニゲルンジャー」でお立ち台の上で歌っている時の写真です。イケてます。

 

 

【ヒコボシ】

 


自分の勝手なイメージかもしれませんが、ヒコボシ演じるあっきーは好き勝手やってる自分達を正してくれるような冷静沈着で女房役なイメージがありまして「P」の文字から垂れているインクを仕方なく拭き取っているようなデザインにしました。「順風満帆」の時の写真です。

 

 

【町田のドンキー&平成】

 


2人で何か1つのことをできたらいいなと思いまして「LIVE」と「LIFE」を横並びにして「I」の文字になりきってるようにしました。これは「ニゲルンジャー」のはじまりのポーズですね。ドンキーが一片の迷いもなく直立不動で「I」になりきっている感じと、平成の不安そうにドンキーを気にしている感じがとても気に入っています。

 


【キャベジン先生&俤】

 


2人はどこに配置してもいいなと思いまして「木魚バター」の時の写真を使用しました。はい。


 

【看守】
例にあげたバンザイしているような画像をどうやって使おうか迷っていたのですが、キャベジン先生がぶら下がってくれたおかげで「ESCAPED」の文字を少し斜めにして看守さんが押さえているようにしました。
段々と慌てているような表情にみえてきて看守さんらしさを出すことができたと思います。

 


【脚本家•寅雄】

 

 

最初は別の画像で他のメンバーと一緒に混じっているようにしていたのですが、寅雄さんだけ目立たせたいなぁという思いがありまして、背中で語る男になってもらい、ハケとバケツを持たせて枠をつけて、私が「生き逃げ」という絵画を描いた「画家」である。つまり「脚本家」である。みたいなことを表現したかったです。写真は「生き恥さらし」の前、自分で「アンコール」と連呼している時の写真です。

自分は出来上がったイラストをみると、どこか達成感を感じている風にみえるのですが
本当は怒鳴り散らかしているんです。
本当は悔しさでいっぱいの背中なんですよね。
どうみえるかはみた人次第。
デザインは面白いなぁと思いました。


そんな感じでクラウドファンディング限定Tシャツの監修をしました。
監修といっても最終的にはメンバーみんなで


「赤を一色入れよう」
「白黒のほうがカッコいいんじゃない?」
「この文字とここを赤くしたらどうだ」
「こっちを赤くした方がいいだろう」
「表面のIKNG大きすぎないか?」
「IKNGの位置はここでいいのか?」


など、たくさん議論したり多数決を採ったりしてみんなでつくり上げました。
自信を持って自分が欲しいと思うTシャツ、カッコいいと思うTシャツができたと思います。


記念でも、普段着でも、部屋着でも、寝巻きでも、次の生き逃げのライブで着用しても、
皆様の生活の一部となって少しでも喜んで頂ければこんなに嬉しいことはありません。


長々とありがとうございました。
【俤監修、クラウドファンディング限定Tシャツ】
の紹介でしたッ!!!

リターン

1,000


alt

A)生き逃げよりお礼のメール

・メンバーより感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
・メールは gachageki@gmail.com より送信いたします。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

M(追加)あなただけに向けたお礼ビデオレター(囚人指名制)

・あなたの好きな囚人を1名指名していただき、あなたのためだけのビデオレターで、お礼のメッセージを送らせていただきます。
・映像データをメールにて送らせて頂きます。
・ご希望があれば、看守もお選び頂けます。

注意事項-1:画像データ受信可能なメールアドレスを入力してください。

注意事項-2:gachageki@gmail.comからのメール受信可能の設定にしてください。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

1,000


alt

A)生き逃げよりお礼のメール

・メンバーより感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
・メールは gachageki@gmail.com より送信いたします。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

M(追加)あなただけに向けたお礼ビデオレター(囚人指名制)

・あなたの好きな囚人を1名指名していただき、あなたのためだけのビデオレターで、お礼のメッセージを送らせていただきます。
・映像データをメールにて送らせて頂きます。
・ご希望があれば、看守もお選び頂けます。

注意事項-1:画像データ受信可能なメールアドレスを入力してください。

注意事項-2:gachageki@gmail.comからのメール受信可能の設定にしてください。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る