
支援総額
目標金額 2,169,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2015年4月13日
残り3日/「一騎討」第二回大会のコンセプトは?

こんばんは。一騎討実行委員会です。
さあ、本クラウドファンディングによるプロジェクトも土曜、日曜、月曜(夜23時まで)と残り3日となりました。
目標金額を超えることはできましたが、頂きましたご支援は試合場の設置以外にも映像制作費や人件費に充てることが出来ます。
恐らく最後に近いお願いになると思いますが、本大会にご賛同&ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、どうか「一騎討」の開催に名を連ねては頂けないでしょうか?
第二回大会のコンセプトは?
本日は会場となる善立寺さんで進行ならびに試合場設営の打ち合わせがありました。写真は今日のものではありません。今日は雨で寒かったですからね。しかし、いつ行っても本当に立派で幻想的、美しいお寺です。
さて、「一騎討」第二回大会における試合場のコンセプトはズバリ「紅白」です。
「一騎討ち」が生まれたのは、源氏と平家が戦った源平合戦という説があります。諸説あるようですが、源氏は白旗を、平家は赤旗を掲げて戦い、これが後に紅白試合と呼ばれ、その紅白試合は源平試合とも呼ばれています。
このコンセプトをもとに、大会当日、この善立寺には一体どんな試合場が組まれるのか――。我々も楽しみで仕方がありません。是非ご期待下さい。

そして、突然ですが、こちらが「一騎討手ぬぐい」です!
色々と準備は進んでいます。クラウドファンディングが終了次第、選手の二次募集も始まって参りますし、準備も一気に加速していきます。
引き続き応援して下さい。宜しくお願い申し上げます。
リターン
5,000円
1. 一騎討公式サイトにお名前を掲載させて頂きます。
(掲載は任意です。ニックネームも可)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1. 一騎討公式サイトにお名前を掲載させて頂きます。
(掲載は任意です。ニックネームも可)
2. 「一騎討」大会当日、2名様まで無料でご入場頂けます。
※各諸条件については記事をご確認下さい。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
5,000円
1. 一騎討公式サイトにお名前を掲載させて頂きます。
(掲載は任意です。ニックネームも可)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1. 一騎討公式サイトにお名前を掲載させて頂きます。
(掲載は任意です。ニックネームも可)
2. 「一騎討」大会当日、2名様まで無料でご入場頂けます。
※各諸条件については記事をご確認下さい。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日













