支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2025年1月22日
【残り5日間!】まぁるい抱っこアドバイザー認定制度について
このたびは、 私のプロジェクト「赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で
孤独育児をなくす!」に温かいご支援をいただき、 ありがとうございます。
チャレンジが始まってから、いまもたくさん応援の言葉をいただき、励みとなっております。
今回、クラウドファンディングを行うきっかけになった、
【看護師・助産師・保健師向けのまぁるい抱っこ認定アドバイザー制度】は、
ママたちのこんな声から生まれました。
「もっと早くまぁるい抱っこを知りたかった」
「産院で教わりたかった」
「病院の健診で教えてくれればいいのに」
日々私の元に届く、ママたちのこうした声に応える方法をずっと考えていました。
まぁるい抱っこについて、そのようにお話しいただくことをとても嬉しく思うと同時に、
私一人の体では全国のママたちに伝えるには限界があるという、悔しさや
もどかしさも感じていました。
そこで沢山考え抜いた結果、満を持して
「看護師・助産師・保健師向けのまぁるい抱っこ認定アドバイザー制度」
を開始することに決めたのです。
今回プログラム第1期生としてご招待する【ともにがんばるコース】に
申込してくださった方は、現在、6名いらっしゃいます。
まだ【4枠】残っています。
クラウドファンディング終了以降は申し込みができません。
そしてまずお申込みしてくださった第1期生のみなさんが育つまで、
第2期の募集は考えていません。
______________________
①看護師・助産師・保健師の方は、まぁるい抱っこ認定アドバイザーを目指して、
一緒に学んでみませんか。
看護師・助産師・保健師以外の皆さんも、
②まぁるい抱っこ認定アドバイザーの育成カリキュラムをつくるために
ご支援をお願いいたします。
③そして、クラウドファンディングの拡散をお願いいたします。
______________________
カリキュラムは医療者向けに限定していますが、
ママたち一人ひとりが声をあげてくださることで、全国の産院・病院・役所でも
まぁるい抱っこが当たり前になる世界に近づくことができます。
これは私一人ではできません。
ママたち、そして子どもの幸せを考える全ての人の声で一緒に
まぁるい抱っこがあたり前にある世界を実現できたらと思います。
クラウドファンディングも残り5日間となりますが、
最後まで応援よろしくお願いします。
一般社団法人育母塾 代表理事 辻 直美
リターン
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 158,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 99,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 34日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
#動物
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

先天性門脈体循環シャントの子猫ムクの手術費用のご支援をお願いします
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 25日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

マンガの未来を豊かに!世界中の才能が出会うマンガプラットフォーム
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
- 寄付総額
- 3,135,000円
- 寄付者
- 178人
- 終了日
- 11/30
看護師として。応援の想いと共に使い捨てガウンをコロナ最前線へ
- 支援総額
- 1,264,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/11

カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/31

僕たちは、ガーナで甲子園がしたい。日本野球の教育を、世界へ!
- 支援総額
- 2,940,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 8/20

面会制限の中、ひとりで頑張る入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,423,700円
- 寄付者
- 583人
- 終了日
- 9/17

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日















