支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2025年1月22日
リターンの『【READY FOR限定】“ここだけでしか聞けない”スペシャルセミナー』を実施しました!
2月12日(水)午前・東京都内で、2月15日(土)午前・オンラインで、『【READY FOR限定】“ここだけでしか聞けない”スペシャルセミナー』を実施しました。
2/12東京都内の会場では、まずはお子さんにリラックスしてもらって、ママたちにゆっくりお話しを聞いていただこうと、アルマスリングを装着しました。
アルマスリングに包まれたお子さんは、からだがゆるんで、だんだん目がとろ~んとしてきます。ママたちがお子さんを撫でる手は自然とやさしくなり、その目には愛おしさがあふれています。
そして、それを見た周りの誰もがあたたかい気持ちになり、笑顔が連鎖します。何度も目撃しても最高に平和で尊い、素敵な瞬間です。
そんなアルマスリングとまぁるい抱っこが誕生した経緯や、「まぁるい抱っこの子育て」がどういうものかなど、辻直美自身の看護師としての知識や経験、育児・介護の実体験も交えてたっぷりお話しさせていただきました。
月齢の違うお子さんに対応しながら、「育児と仕事の両立」や「子どもが嫌がるハミガキや鼻吸いのコツ」などの質問にもお答えしましたので、質問者以外の方にも、今後の子育ての参考にしていただけるのではないでしょうか。
揺るぎない心と大きな愛で、いつでもお子さんをまるっと受け止められる、オトン、オカンを目指していきましょう!
ご参加ありがとうございました。

2/15オンラインの講演では、
「わが子のプロになる」
「赤ちゃん語の翻訳を」
「今ある世界は自分自身が選んだものでできている」
「『子育て支援』や『親楽サービス』ではなく『子育つ支援』を」
といったキーワードが出てきました。
これらはほんの一部ですので、「まぁるい抱っこ」の子育てがどういうものか、本質を学びたい方は、ぜひ講座にご参加くださいね。
オンラインセミナーに参加された皆さまの感想をご紹介します。
★「自分の周りの世界は自分の選んだ積み木でできている」
「お願いしてる?」など、刺さることがたくさんありました。
子が育つ子育てを試行錯誤していきたいと思います。
本日もたくさんの気づきをありがとうございました。
★貴重なお話をありがとうございました。
心に染みるお話ばかりで、改めて何事も子どもの目線で考え、子どものことを本当に大切にしたいと思いました。
今子供が隣で遊んでいますが、早くギュッと抱きしめたいです!
★じいじばあばの講座に参加させて頂いた母も、今日隣で孫と遊びながら聞かせていただきました。
★なお先生の人生が壮絶すぎて。。
戦地に行きたいって衝撃でした。
(※補足:海外への医療支援の赴任先として、戦地を希望していたというお話でした)
★「自分の子のプロになる。」という言葉にハッとさせられました。
先生の話を聴くと元気が出てまた頑張ろうと思える本当にありがたい時間でした。ありがとうございました。
★貴重なお時間を頂きありがとうございます。
以前は後継者を作るのが難しいとおっしゃっていたので、今回育成されるとのことで嬉しいです。
「方法を探して」というお話が考えさせられました。
今後ともなお先生の活躍をお祈りしております。
(※補足:「方法を探している人が多いが、原因を知らなければ問題は解決しない」というお話でした)
★はじめてのまぁるい抱っこ講座も受けて、なお先生のインスタも見ていましたが、やっぱり今回のお話も涙が止まりませんでした。
★「覚悟」先生に言っていただくまで、自分は決まってると思っていました。今日の講座を思い返して、自分を見つめ直して、家族みんなで話し合って、子どもと過ごしていこうと思いました。本当にありがとうございました。
★私もicu看護師をしていたので、声なき声にアンテナをもつことを大切だと感じていましたが、子供に対してはどうしても良くする方法を探してしまい、表情や身体の状態を見ることが疎かになってしまっていました。
もっともっと子供の全てにアンテナを働かせていきます。
覚悟を持って自分の道を選んできたので、子育ても覚悟を持ってやって行きます!
子供のことを1番にわかるプロを目指して頑張ります!!
★なお先生のバックグラウンドについて初めてお聞きして、これまでに動画や講座で仰っていた“あふれるほど満たす”ことのより本気さというのか、偉大さのようなものを感じました。まだこの感覚をうまく言葉にできませんが…。
また、個人的になお先生とお子さん、とくに上のお子さんとのエピソードにとても自分の母との記憶が重なって、今からでも母と向き合いたい、あの時の母の思いや目線も知って分かり合いたいなと心から思いました。
私はこれから子どもを産み育てたいと思う立場なのですが、たくさんしみる言葉刺さる言葉がたくさん…。これからもパートナーと話しながら一つ一つに覚悟をもって歩んでいきたいと思います。
連日の講座でお疲れかとは思うのですが、そんな中でも貴重なお話を聞かせていただいて、本当にありがとうございます。
★お話ありがとうございました。
今までの生活は自分で選んでいる結果だなと思いました。
まぁるい子育てを知ってから、マインドセットして子育て出来るようになってきたと思いました。
これからも学び経験していきたいと思います。

ご参加ありがとうございました。
みなさまの子育てが、愛とあたたかさに満ちた、彩り豊かなものとなりますように。
一般社団法人育母塾 事務局
リターン
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 158,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 99,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 34日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
#動物
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

先天性門脈体循環シャントの子猫ムクの手術費用のご支援をお願いします
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 25日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

マンガの未来を豊かに!世界中の才能が出会うマンガプラットフォーム
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
- 寄付総額
- 3,135,000円
- 寄付者
- 178人
- 終了日
- 11/30
看護師として。応援の想いと共に使い捨てガウンをコロナ最前線へ
- 支援総額
- 1,264,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/11

カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/31

僕たちは、ガーナで甲子園がしたい。日本野球の教育を、世界へ!
- 支援総額
- 2,940,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 8/20

面会制限の中、ひとりで頑張る入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,423,700円
- 寄付者
- 583人
- 終了日
- 9/17

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日














