
支援総額
1,530,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2017年5月2日
https://readyfor.jp/projects/improvechildrensfuture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月04日 14:22
10月14日に鹿児島大学病院にて自然体験を実施します!
お世話になっています。これまで多くの方の協力のもと準備を進めて来まして、ついに今月10月14日(土)に鹿児島大学病院の小児病棟にて、長期入院の子どもに向けて自然体験を行う企画を実施することとなりました。
写真は購入させていただいた機材と、8月に鹿児島市内で行われたデモの様子です。このような自分の周りを映像が取り囲むドーム型のスクリーンで、普段外に出れない子ども達が自然体験をできるような機会にしたいとメンバー一同考えています。
企画実施後にはまた報告を致します。またリターンの方も現在準備を進めていますのでもうしばらくお待ちください。今後も温かく見守っていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。


リターン
3,000円

【ご好評につき20個追加!】心を込めたお礼のお手紙
・心を込めたお礼のお手紙
・実現したプロジェクトの報告書
・ボランティア団体(ICF)ロゴ缶バッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

"CurEd"(キュアード)応援コース
・心を込めたお礼のお手紙
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに利用いたします)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【ご好評につき20個追加!】心を込めたお礼のお手紙
・心を込めたお礼のお手紙
・実現したプロジェクトの報告書
・ボランティア団体(ICF)ロゴ缶バッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

"CurEd"(キュアード)応援コース
・心を込めたお礼のお手紙
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに利用いたします)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
三ヶ尻 智恵美
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 24日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日










