
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
御支援金の使い道
スタッフ宮原です。
クラウドファンディングも残り一週間を切ってきました。
多くの方にご支援いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
さて、具体的に、この支援金でなにを作り上げたいのかということを改めてお伝えしたいと思います。
『こんなふうに使ってもらいたい』『こんなあり方でいたい』という夢や思いは抱え切れないほど持っています。
が、思いだけではどうしても建物を蘇らせることだけはできません。
最近まちの方とお話しする際に、「元ホテルの・・・」という紹介をすると、「あのお化けの出そうな!」とよく言われます。
そういったのを売りにしてみるのも斬新ですが、やっぱりきれいな方がいい。
そして僕は何よりお化けが怖い!
そこで、
1.老朽化した箇所の修繕
こちらは今も必死に進めている部分ですが、特に壁や天井は痛みや損傷がひどく改修が必要な部分です。
2.電気系統の充実
電源は電子機器の命です。もともとホテルのラウンジやロビーの一部だったエリアですので、十分な電源の確保が必要です。
さらに坂の途中に建つ当施設の一階は日当たりの悪い半地下のような造りになっています。日中でもすこし薄暗く感じるメインフロア。そちらの照明の改善も行います。
3.会議室・多目的エリア
ホテルの受付ロビーの一部だったエリアを、仕切りのある多目的利用のスペースとして作り替えていきたいと思っています。
4.その他
DIY を前提とした棚や、コワーキングに必要なテーブルや椅子その他の最低限必要となる備品の購入、看板の制作などにも当てたいと考えています。
5.さらに夢は膨らんで・・・
今回の修繕には想定していませんが、いつか水回りも直せたら嬉しいな。
と、以上が今回の資金で行っていきたいと考えている具体的な目的になります。
(最近僕自身も、若い頃とは勝手が違うなと思うことが増えてきました。
それはきっと気の持ち用かもしれませんが、やっぱり生え際が気になっていいシャンプー使ってみたりしています。)
当施設においても、外側の、気の持ち用では済まない最低限の修繕・準備にあてたい。皆さんに気持ちよく使っていただけるような設備を実現させたい、と思っています。
そして、内側からは、僕らの思い・皆さんの思いで、より明るく気持ちの良い場所にしていきたいと思っています!
(いっぱいワカメ食べてふさふさに!)
皆さんの厚いご支援とご期待に添えるよう、精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

ドロップインお試し1日利用券
・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。
・ドロップインお試し1日利用券[1,000円分](有効期限:1年間)
コワーキングドロップインお試し1日利用券を進呈します
※イベント開催時は別途相談
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

1日利用フリーパス6枚
・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。
・1日利用フリーパス×6枚 [¥1,000×6枚=6,000円分](有効期限:1年間)
コワーキング利用料1日分のフリーパス券を進呈します。
※イベント開催時は別途相談
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

ドロップインお試し1日利用券
・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。
・ドロップインお試し1日利用券[1,000円分](有効期限:1年間)
コワーキングドロップインお試し1日利用券を進呈します
※イベント開催時は別途相談
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

1日利用フリーパス6枚
・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。
・1日利用フリーパス×6枚 [¥1,000×6枚=6,000円分](有効期限:1年間)
コワーキング利用料1日分のフリーパス券を進呈します。
※イベント開催時は別途相談
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

生きづらい人たちの居場所を作るピアサポーター活動を支援してください
- 総計
- 3人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日












