移住者にも人気の街、長野県伊那市にコワーキングを!!
移住者にも人気の街、長野県伊那市にコワーキングを!!

支援総額

883,000

目標金額 800,000円

支援者
63人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/inacoworking?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月24日 18:55

日々、人が行き来する場所に

スタッフ宮原です。

クリスマスイブですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

伊那の平地、当施設のあたりはまだ雪こそ降りませんが、

毎日白いペンキにまみれて、

今年は忘れられないホワイトクリスマスとなりそうです。

 

 

そんな今日は、

弊社が講師を勤めた、ITスキルアップ講座(これについてはまた次の記事で触れたいと思います)を通じてお知り合いになった方が来てくださいました。

 

見学だけかと思いきや、作業の準備までしてきてくださっており、ペンキ塗りのお手伝いもしてくださいました!

ありがたい!!!

 

Tスキルアップ講座を受講してからのお困りごとや、WEB業界についてのお話などをしながら、時間の許す限り作業を進めてくださいました。

 

ぐっと作業も捗り、とてもいいかんじ!

 

 

当施設から車で小一時間かかる場所からにもかかわらず、来ていただけただけでも嬉しいのに、、

こういった方のご厚意やご期待に負けないよう、良い場やサービスにしていかなくては!と強く思いました。

 

 

午後には先週見学にいらしてくださった、ハンドメイド作家の上條さんが作業で利用してくださいました。

ご家族に渡すクリスマスプレゼントをご自身で包装されていてとても素敵で、

そういう思いや、相手のことを思う一手間が大切だなと改めて感じました。

 

 

ぼくの書く絵(じつは趣味で絵を書いたりしています)を消しゴムハンコにしてくださるということで、上條さんの突然のリクエストで一筆書かせてもらいました。完成を見るのが楽しみです!

 

 

まだぼくの身の上の範囲内ですが、こんなふうに利用者同士が繋がり、コラボや協業、新しいアイディアが生まれていくのがコワーキングの良いところであり、

こうした場所のあり方の意味の一つであると感じています。

(ただただ黙々と作業するだけなら、あるいはカフェでも良いわけですから

※もちろんそういった集中できるスペースも設ける予定です)

 

この場所の未来やあり方に、日々希望が増しています!

 

 

クラウドファンディングも残り2日!

ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします!!

リターン

3,000


ドロップインお試し1日利用券

ドロップインお試し1日利用券

・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。

・ドロップインお試し1日利用券[1,000円分](有効期限:1年間)
コワーキングドロップインお試し1日利用券を進呈します
※イベント開催時は別途相談

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


1日利用フリーパス6枚

1日利用フリーパス6枚

・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。

・1日利用フリーパス×6枚 [¥1,000×6枚=6,000円分](有効期限:1年間)
コワーキング利用料1日分のフリーパス券を進呈します。
※イベント開催時は別途相談

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


ドロップインお試し1日利用券

ドロップインお試し1日利用券

・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。

・ドロップインお試し1日利用券[1,000円分](有効期限:1年間)
コワーキングドロップインお試し1日利用券を進呈します
※イベント開催時は別途相談

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


1日利用フリーパス6枚

1日利用フリーパス6枚

・お礼メール
プロジェクトメンバーからお礼のメールをいたします。

・1日利用フリーパス×6枚 [¥1,000×6枚=6,000円分](有効期限:1年間)
コワーキング利用料1日分のフリーパス券を進呈します。
※イベント開催時は別途相談

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る