
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2017年12月15日
メッセージ:Udyen Jain & Associates 武田直樹 氏
インド・デリー在住の Udyen Jain & Associates 武田直樹 様から応援メッセージをいただきました。
今後、日本を背負っていく若者がインドのデリーで頑張っています。今回、このプロジェクトに共感いただき、応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
応援メッセージ:Udyen Jain & Associates 武田直樹 様
これまでの人生の半分以上を日本で過ごし、流暢な日本語(関西弁も)を話し、顔は松平健さんにそっくり。これだけをピックアップすると、いかにも稀有なインド人。ひとたび会って話せば、彼の情熱が2分で伝わる。
彼は約27年間、「日印の架け橋」として両国の食・文化・教育・観光・経済を繋ぐべく、活動を続けてきました。
日印関連で、これほどまでに一貫した活動を続けてきた人は一体どれほどいるでしょうか。上述の通りのチャーミングなキャラクターと、人並外れた行動力で今では京都市国際観光大使や(ガンジス川で有名な)バラナシ市の親善大使も任されるほどの人望・信頼を得ています。
そんな彼が、今度は「京都にインターナショナルスクールを作りたい!」と日々奮闘しています。その狙いは「外国の方々がもっと安心して長く日本に暮らせるようにしたい」というものです。
ある種、“日本人以上に日本を想う”、クンナさんはそういう方です。
クラウドファンディングの締切が迫っています。
応援できる金額は\3,000から。
卑近な例えを使えば、「安めのチェーン居酒屋での飲み会1回分」くらいの値段です。それほどハードルは高くないはずです。
「何か日本、社会へ貢献したい」と心のどこかで思いつつ、何を・どこで・いつしていいか、いまいちわからず日々過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「社会貢献=偽善」みたいなイメージもゼロではないかと思います。そこに議論もあると思います。しかし、私は(すごくざっくり言えば)「でもさぁ、自分が貢献したい/貢献できると思うことをとりあえずやってみようよ」と思います。
なぜなら、口が先行し、手足を動かせていない人は多いような気がするから。
クンナさん、インドから応援しています。
興味を持ってくださった皆さま、宜しくお願いいたします。
インド・デリー在住
Udyen Jain & Associates
日印グローバルパートナーシップサミット2017インド事務局
武田直樹
http://jp.globalpartnershipsummit.org
クンナ・ダッシュから:
武田さん、応援メッセージありがとうございます!
一緒にインドと日本を盛り上げていきましょう!
リターン
3,000円

感謝のお手紙
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円応援コース】開校式にご招待&スパイスセット
・チャンドラ・セカール・アカデミー開校式にご招待します!
・本格インドカレーとチャイがご家庭でつくれるクンナ特製インドカレースパイス&チャイセット(20人分用・レシピ付)をお送りします!
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

感謝のお手紙
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円応援コース】開校式にご招待&スパイスセット
・チャンドラ・セカール・アカデミー開校式にご招待します!
・本格インドカレーとチャイがご家庭でつくれるクンナ特製インドカレースパイス&チャイセット(20人分用・レシピ付)をお送りします!
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2018年4月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












