聴覚障害者の情報保障「緊急時」に関して困ることって?

支援総額

266,000

目標金額 200,000円

支援者
68人
募集終了日
2020年6月1日

    https://readyfor.jp/projects/information?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月18日 15:24

あと14日です。

NPO法人MAMIEの安藤美紀です。残り14日となりました。

あっという間に日時が過ぎます。
自粛生活にも慣れ、大阪はまだ解放されていません。以前よりはマシになったかと思います。

第2次感染も心配される傾向もあり、油断してはいけない、

これまでの通り、一人一人が気を付けなければなりません。

そんな生活を送っている中、クラウドファンディングもあっという間に過ぎました。

5月7日の話になりますが、

MBSテレビのNEWSミント!にて放映されました。

 

タイトルは
「今や必需品の『マスク』に悩む聴覚障がい者...手話では"口の動き"が重要」

まさか安藤美紀が手作りのマスクを着けているところを放送されるとは想定外でした。

テレビの力というものは強いというのは今回わかりました。

あれから放送後、「透明マスク作れますよ」というアピールのメールが数件・・・・。

私としては透明マスクが目的ではなく、聴覚障害者に対しての『合理的配慮』が目的です。

番組では透明マスクがメインになっていますが、安藤としては

「聴覚障害者がどうして口の形が見えないと困るのか?」を知ってもらいたい。

そのきっかけになれればと思い、テレビ取材に応じました。

その反応を拝見させて頂いたところ、聴者からも聴覚障害者からも

「とてもわかりやすかった」「マスクで困っているのはわからなかった」

「手話と口の形が必要というのはよくわかった」

などお声を頂けました。

MBSテレビのNEWSミント!の関係者の方々、

製薬会社で障がい者のバリアフリー化を進めるプロジェクトのリーダーを務めている野口さん、

この取材に対応頂いた手話通訳の青山さん、誠にお疲れ様でした。そしてありがとうございます!

今後、またの機会がございましたら皆さんでひとつになり、新たな課題に取り組むことができれば

と思います。最後までお読み頂きありがとうございます。

終了日まであと14日です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

安藤美紀

リターン

1,000


「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊

「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊

●イラストお礼状を郵送します。
●「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊
(※写真は学校版の生徒向けの冊子です)12頁です。

※新コロナウイルスの影響で制作・配送が遅れる場合がございます。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


MAMIEプレミアム9冊セット(未販売の冊子含む)

MAMIEプレミアム9冊セット(未販売の冊子含む)

MAMIEでこれまで作成した冊子セットです。
●聴覚障害者の災害に困ることって?(未販売です)1冊
●聴導犬レオンの4コマ漫画 1冊
●聴者と聴覚障害者のマナーの認識の違いって? 1冊
●パラパラ漫画絵本「きこえないことって?」「聴導犬って?」1冊
●聴覚障害者の医療機関に困ることって?1冊
●聴覚障害者の指差し小冊子(医療機関向け)1冊
●学校で聴覚障害に関して困ることって?(先生向け)1冊
●学校で聴覚障害に関して困ることって?(生徒向け※未販売です)1冊
●聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?1冊
合わせて9冊になります。

※新コロナウイルスの影響で制作・配送が遅れる場合がございます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

1,000


「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊

「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊

●イラストお礼状を郵送します。
●「聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?」冊子1冊
(※写真は学校版の生徒向けの冊子です)12頁です。

※新コロナウイルスの影響で制作・配送が遅れる場合がございます。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


MAMIEプレミアム9冊セット(未販売の冊子含む)

MAMIEプレミアム9冊セット(未販売の冊子含む)

MAMIEでこれまで作成した冊子セットです。
●聴覚障害者の災害に困ることって?(未販売です)1冊
●聴導犬レオンの4コマ漫画 1冊
●聴者と聴覚障害者のマナーの認識の違いって? 1冊
●パラパラ漫画絵本「きこえないことって?」「聴導犬って?」1冊
●聴覚障害者の医療機関に困ることって?1冊
●聴覚障害者の指差し小冊子(医療機関向け)1冊
●学校で聴覚障害に関して困ることって?(先生向け)1冊
●学校で聴覚障害に関して困ることって?(生徒向け※未販売です)1冊
●聴覚障害者の情報保障「緊急時」に困ることって?1冊
合わせて9冊になります。

※新コロナウイルスの影響で制作・配送が遅れる場合がございます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 2/ 2


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る