続・なくせ冤罪!冤罪について語り合うラジオ番組の継続を!
続・なくせ冤罪!冤罪について語り合うラジオ番組の継続を!

支援総額

533,000

目標金額 480,000円

支援者
43人
募集終了日
2021年4月14日

    https://readyfor.jp/projects/innocence?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月07日 20:56

本は出るは、CDは出るは!

 

ここしばらくはこの方の話題があちこちのメディアでクローズアップされると思います。4月15日に「俺の上には空がある 広い空が」(マガジンハウス/1400円+税)を出版する桜井昌司さん。余命宣告を受けながらも明るく楽しく、冤罪撲滅の支援活動を続けています。
そして、4月28日には2枚目のCD「私の人生」が発売されます。2週間のうちに本は敢行されるは、CDは発売されるは、まさに破竹の勢いです!

CDは全国CDショップでご注文可能になります。Amazonでもご購入が可能になります。検索は「桜井昌司」「私の人生」でお願い致します。また、iTunes、その他の主要ダウンロードサイトでも音楽配信がスタート。

桜井昌司、74歳。2枚目のアルバムが4月28日に発売されます。春のように穏やかな、暖かな日差しを浴びながら、花咲く小路を歩き、ああ、空気がうまい、俺は生きている、生きてるぞ! と心の中で小躍りしているような、そんなアルバムです。

1枚目の「想いうた」はサブタイトルの「桜井昌司獄中歌集」が示すように、獄中で作られた歌が収録されていました。哀しみ、嘆き、涙、故郷や両親に対する想いが詰まった内省的な作品でした。曲の大半が短調でできていて、バイオリンの音色が悲哀を増幅しました。ところが、もうすぐ発売される「私の人生」には短調のものは皆無。この違いは一体、どこからくるのでしょう。

彼は逮捕されたとき、20歳。1996年に仮出所したとき、49歳。2011年に無罪を勝ち取ったとき、 64歳。その後、国賠を起こして、昨年末に結審。あとは6月の判決を待つばかり。長い長い闘いを終えて、やっと静かな春を満喫できるようになったのかな。そんなことを連想させる作品です。春にはたくさんの花が咲きます。どんな花が咲いているのか、アルバムを聴いて、是非、確かめてください。
CDに関するお問い合わせはコチラ⇒ ユメミノ音泉村:mail@onsenmura.net/

リターン

3,000


3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2021年5月

10,000


10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」

申込数
21
在庫数
29
発送完了予定月
2021年5月

3,000


3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2021年5月

10,000


10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」

申込数
21
在庫数
29
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る