
支援総額
117,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2015年8月15日
https://readyfor.jp/projects/inochinojyugyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月04日 06:04
私達の取組
今回の「命の授業」講演会は、ぜひ親子で参加していただきたいと思い、
夏休み期間中に設定。高校生以下のお子さんを無料ご招待(保護者同伴に限り)すること、参加費の一部を障害者団体に寄付することに決めました。
そこで初めてのチャレンジでクラウドファンディングを使ってみることにしました!
記事を書いたり、審査があったり、出資者にリターンのプレゼントを考えたりと、思ってた以上に大変でかなりの時間を費やしてやっとやっと公開されました!
クラウドファンディングとはネット上で資金を集める事。少額から始められます。募集期間内に目標金額を達成しなければ、支援が集まっていても0円になってしまいます。
今回、「命の授業」のプロジェクトを行い、30日で10万円以上集めなければ、プロジェクトが不成立で終わってしまいます。
もし、共感いただけたなら、ご支援・シェアをしていただけたら嬉しいです。親子に限らず、学校の先生、一般の方、たくさんの方の参加もお待ちしております。
心が震えるお話を是非一度聴きに来てください!
https://readyfor.jp/projects/inochinojyugyo
夏休み期間中に設定。高校生以下のお子さんを無料ご招待(保護者同伴に限り)すること、参加費の一部を障害者団体に寄付することに決めました。
そこで初めてのチャレンジでクラウドファンディングを使ってみることにしました!
記事を書いたり、審査があったり、出資者にリターンのプレゼントを考えたりと、思ってた以上に大変でかなりの時間を費やしてやっとやっと公開されました!
クラウドファンディングとはネット上で資金を集める事。少額から始められます。募集期間内に目標金額を達成しなければ、支援が集まっていても0円になってしまいます。
今回、「命の授業」のプロジェクトを行い、30日で10万円以上集めなければ、プロジェクトが不成立で終わってしまいます。
もし、共感いただけたなら、ご支援・シェアをしていただけたら嬉しいです。親子に限らず、学校の先生、一般の方、たくさんの方の参加もお待ちしております。
心が震えるお話を是非一度聴きに来てください!
https://readyfor.jp/projects/inochinojyugyo
リターン
3,000円

■サンクスレター
■「5つの誓い」ポストカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■講演会参加権 1名様
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクスレター
■「5つの誓い」ポストカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■講演会参加権 1名様
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東海林787
東葉高校
井手郁子(有限会社きらこ編集室 代表/KIRAC...
河野 いおり
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
鹿島アントラーズ
浪速区医師会

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
継続寄付
- 総計
- 1人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日












