
支援総額
117,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2015年8月15日
https://readyfor.jp/projects/inochinojyugyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月07日 16:31
腰塚勇人からのメッセージ 記念すべき900回目の講演会!!
腰塚勇人先生からメッセージをいただけました!
是非お読みください!
【講演会1000回達成を目前にして今の気持ちはいかがですか?】
8/25はちょうど900回目です!!
2010年1月に友人たちの協力により島根県から全国講演が始まり、4月からは教師を卒業して、命の授業を伝え生きていくと決めました。
その時の目標は
毎年100回の講演、
10年で1000回が達成できれば
と漠然とした何の根拠も確信もないものでした。でも47都道府県を回り1000講演どこかですごいよなぁ~って思っていました。
【周りからの反応は?】
ただ周りからは教師を辞めての命の授業だけを仕事として生きていくのは難しいと
反対の声の方が実は多かったです。
その一番の理由は、私が学校の教師という公務員だったからです。公務員は職場に行けば仕事はあり、給料もボーナスも毎月必ずもらえる。これからあなたが生きて世界は自分から頭を下げて仕事をお願いする世界であなたには難しい・・・。
そして
運よく一時的には講演の依頼があっても直ぐに飽きられ長続きは厳しい・・・と。
一番の不安は正直そこでした。
でも今、命の授業が5年半続けられていますし、8/25の講演は記念すべき900回目です。そして1000回が見えてきました!!
【今だからこそ大切なこと】
ただ私にとって大切なのは「今」なんです。
この5年半大事にしてきたことは今、私を必要としてくださり主催してくださった方々への感謝の気持ちを、命の授業を通して1回、1回本気で伝えることだけでした。1000回達成のことは、ワクワクしますが999回が終わった後に考えます。
1000回を前にして今思うことはこの5年間、私を必要とし、応援し、生かしてくれた方々への感謝だけです。そして支えて続けてくれている家族と病気にもならず動き続けてくれている自分の身体への感謝です。どこか不器用なんです。
今を一所懸命にしか生きられないんです。
でもこうも思っているんです。
明日があるなんて、今日と同じように100%普通に生きられるなんて、誰にも保証されていないって。だから
今日、
今ある命と心。
そして今動く身体。
後悔する使い方だけはしないようにしようって。毎日を、頂けた目の前の仕事を大切に本気でやっていけば1000回は必ず来ると確信しています。今から楽しみです!!
是非お読みください!
【講演会1000回達成を目前にして今の気持ちはいかがですか?】
8/25はちょうど900回目です!!
2010年1月に友人たちの協力により島根県から全国講演が始まり、4月からは教師を卒業して、命の授業を伝え生きていくと決めました。
その時の目標は
毎年100回の講演、
10年で1000回が達成できれば
と漠然とした何の根拠も確信もないものでした。でも47都道府県を回り1000講演どこかですごいよなぁ~って思っていました。
【周りからの反応は?】
ただ周りからは教師を辞めての命の授業だけを仕事として生きていくのは難しいと
反対の声の方が実は多かったです。
その一番の理由は、私が学校の教師という公務員だったからです。公務員は職場に行けば仕事はあり、給料もボーナスも毎月必ずもらえる。これからあなたが生きて世界は自分から頭を下げて仕事をお願いする世界であなたには難しい・・・。
そして
運よく一時的には講演の依頼があっても直ぐに飽きられ長続きは厳しい・・・と。
一番の不安は正直そこでした。
でも今、命の授業が5年半続けられていますし、8/25の講演は記念すべき900回目です。そして1000回が見えてきました!!
【今だからこそ大切なこと】
ただ私にとって大切なのは「今」なんです。
この5年半大事にしてきたことは今、私を必要としてくださり主催してくださった方々への感謝の気持ちを、命の授業を通して1回、1回本気で伝えることだけでした。1000回達成のことは、ワクワクしますが999回が終わった後に考えます。
1000回を前にして今思うことはこの5年間、私を必要とし、応援し、生かしてくれた方々への感謝だけです。そして支えて続けてくれている家族と病気にもならず動き続けてくれている自分の身体への感謝です。どこか不器用なんです。
今を一所懸命にしか生きられないんです。
でもこうも思っているんです。
明日があるなんて、今日と同じように100%普通に生きられるなんて、誰にも保証されていないって。だから
今日、
今ある命と心。
そして今動く身体。
後悔する使い方だけはしないようにしようって。毎日を、頂けた目の前の仕事を大切に本気でやっていけば1000回は必ず来ると確信しています。今から楽しみです!!
リターン
3,000円

■サンクスレター
■「5つの誓い」ポストカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■講演会参加権 1名様
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクスレター
■「5つの誓い」ポストカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■講演会参加権 1名様
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東海林787
東葉高校
井手郁子(有限会社きらこ編集室 代表/KIRAC...
河野 いおり
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
鹿島アントラーズ
浪速区医師会

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
継続寄付
- 総計
- 1人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日










