
支援総額
3,048,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 240人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
https://readyfor.jp/projects/inoti-door2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月24日 18:00
#こどもギフト 応援メッセージ:ファンタジスタさくらださん
今回のプロジェクトも、明日までとなりました。
「社会的養護啓発プログラム こどもギフト」の発起人である「#こどものいのちはこどものもの」グループのタレントさんたちよりメッセージを頂戴しています。
みなさま、ありがとうございます。
- - -
まずは、たくさんのご支援本当にありがとうございました。
予期せぬ妊娠をした女性の、重くて暗くて、一人では到底抱えきれない不安な心、想像できないほどのものだと思います、女性もお腹の中にいる小さいこどものいのちも、助けたい。
そう願うことはあっても、簡単に実行に移せるものではありません。
いのちのドアさんは、今日もたくさんの女性とこどものいのちを救ってくださっています、とても尊く、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつでも世界はツルツルな面だけでなく、デコボコしているものです、届く活動と支援をありがとうございました

ファンタジスタさくらだ(タレント・デザイナー)
- - -
#こどもギフト のプロジェクトは、明日、12月25日(クリスマス)の23:00まで。
最後まで、よろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
小さないのちをみんなで守りたい!
■ お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
小さないのちをみんなで守りたい!
■ お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
■ 報告書をお送り致します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1,000円
小さないのちをみんなで守りたい!
■ お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
小さないのちをみんなで守りたい!
■ お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
■ 報告書をお送り致します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
風テラス
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト
池 俊哉(デイサービスののか・代表)
唐桑大漁唄込復活推進実行委員会 事務局長 ...
JA仙台 仙大豆プロジェクト
安彦恵里香
中村綾杜(任意団体 写真で伝える被災地)
原村綾
岡村健司(リハプランいずも合同会社 代表社員)
成立
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17
成立

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
124%
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28
成立

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
108%
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19
成立

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
106%
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31
成立

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
116%
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
成立
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
217%
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17












