このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
引退競走馬にセカンドキャリアを!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

101
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/intai3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月17日 09:21

最近の状況についてのご連絡

前回の活動報告をアップしてから少し日数が経過しております。
 
現況について報告をさせていただきます。
現在はご存じのように福岡県と奈良県でそれぞれ1頭づつの引き取り調教を実施しております。
10月に入ってから奈良県のリョーノテソーロに関しては週に3日程度は出向いて自らが騎乗して運動をしておりました。
しかし10月11日に運動中に私の不注意と馬の物見とが原因で落馬してしまいました。
落馬そのものによるケガは大したことはなかったのですが落馬を避けようと手綱を強く引いたことにより左上腕二頭筋の健断裂と右肩の腱板損傷および上腕骨挫傷を負ってしまいました。
 
現在は右手が肩から上に上がらず痛みがあります、とくに就寝時に痛みが激しいのは腱板断裂や損傷の特徴的な症状だそうです。
 
そのため、リョーノテソーロに会いに行けず写真や動画をアップできない状況です。
運動そのものはクラブの先生方が適切にやっていただいておりますのでご安心ください。
 
次に福岡のグラットシエルですが先月の終わりごろに新しいオーナー様の所に行ける可能性が出てきましたので結論が出るまでは皆様に嬉しいニュースとしてお届けできるのではないかと思い投稿を控えておりました。
残念ながら先方様の都合で今回は見送りとなりました。
 
また福岡での様子や動画などを現場から送っていただき投稿をさせていただきます。
以上のようなことがありましたのでしばらく投稿できておりませんでしたが馬たちは元気に運動もしており日々、成長しております。


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る