
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 191人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
第二目標金額達成の御礼と、第三目標金額(1000万円)への挑戦
本当に有難うございます。あと1週間をのこし、第二目標の700万円を達成することができました。アレルギー反応など抑えるため、抗体のヒト化(ニワトリ由来の部分をヒト抗体のものに入れ替えること)を行うと、どうしても抗体の形が大きく変わってしまい、全く結合できなくなります。第二目標達成で得られたご寄付で、結合力を回復させる作業(部品をほんの少しずつ、ニワトリのものに戻していくこと)が可能になりました。
しかし、まだ、ヒトの身体に入れても良いものかを確かめる重要な作業を行わなければなりません。理屈通りにアレルギーが起こらないか、またその他の予期せぬ副作用がないかを試しておくことは、医薬として認可を受けるために必須の作業です。
そのためには、まず大量の抗体を作成し、副作用の有無をさまざまな手法で検証していく必要があります。その挑戦が進めば、臨床試験という次の大きなステップがやっと少し見えてきます。この毒性・安全性の確認に全力で挑戦するため、最終的な目標を1000万円に設定しました。

なにしろ、ご寄付をいただくということ自体が初めての経験で、正直、当初は慌ただしいばかりで、意義をじっくり噛み締める余裕はなかったように思います。日が経つにつれ、今では、一つ一つのご寄付に返事を差し上げるたびに、目標に向かう気持ちが強くなることを実感しております。残りの期間はわずかですが、どうぞご支援よろしくお願い申し上げます。
2022年3月24日追記
広島大学 横崎恭之
ギフト
3,000円

① 3千円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

② 1万円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円

① 3千円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

② 1万円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23











