日常を奪う同意なき「社会的入院」と子ども、そして精神医療

支援総額

6,025,000

目標金額 3,000,000円

支援者
305人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/involuntary_commitment?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月16日 19:39

本日の期日報告、この後20時より配信いたします。

【“子どもと精神医療”違憲訴訟、いよいよ公開の証人尋問へ】

 

いつも、温かいご支援ありがとうございます。

同意なき「社会的入院」から子どもとマイノリティーを守りたいプロジェクト実行委員会です。

 

本日、第14回期日が行われました。倉持麟太郎弁護士から皆さまへコメントが届いております。期日の詳細については、配信にてぜひご覧ください。

 

------------------------

2023年1月から提起している、それまで精神科の診断も何もなかった当時13歳の原告が大人10人に拉致されて精神科病院に強制入院させられた「医療保護入院」の違憲・違法を争う裁判の第14回期日が、本日11時30から東京地裁で行われました

原告サイドと被告病院サイドから、専門家の意見を求めた意見書が提出され、児相からは、当時の責任者から陳述書が出ました。被告病院の意見書を記載した専門家の意見は、私にとっては驚きの連続でした。第三者的専門家から本件を見た場合にいかなる見解になるのか。これらもご紹介し、解説します。


また、ついに!(やっと?)、次回11月に公開の法廷での証人尋問が決まりました!関係者全員に2日間にわたって朝から晩まで証人尋問します。医療保護入院や隔離を判断した医師、一時保護を決めた児相職員、そして原告の母など、当事者の生の声を法廷で聞きます。
 
一般的にいっても裁判の醍醐味が詰まっている一場面です、東京地裁までリアルを見に来てください。次回日程も含め、ぜひご注目・ご関心をもっていただき、最後まで応援していただけますとうれしいです!                       
  弁護士 倉持麟太郎
 
次回はいよいよ公開の証人尋問へ 子どもと精神医療違憲訴訟 14回期日報告会
 

リターン

5,000+システム利用料


オンライン報告会|5,000円コース

オンライン報告会|5,000円コース

⚫︎お礼メール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎オンライン報告会 ※

※詳細はクラウドファンディング終了後、1週間以内にご連絡いたします。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


特別動画・映画のホームページにお名前掲載|10,000円コース

特別動画・映画のホームページにお名前掲載|10,000円コース

⚫︎お礼メール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎オンライン報告会 ※
⚫︎特別動画
⚫︎映画のホームページにお名前掲載(希望制)

※詳細はクラウドファンディング終了後、1週間以内にご連絡いたします。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


オンライン報告会|5,000円コース

オンライン報告会|5,000円コース

⚫︎お礼メール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎オンライン報告会 ※

※詳細はクラウドファンディング終了後、1週間以内にご連絡いたします。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


特別動画・映画のホームページにお名前掲載|10,000円コース

特別動画・映画のホームページにお名前掲載|10,000円コース

⚫︎お礼メール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎オンライン報告会 ※
⚫︎特別動画
⚫︎映画のホームページにお名前掲載(希望制)

※詳細はクラウドファンディング終了後、1週間以内にご連絡いたします。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る