
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
塀の工事、コンクリート土台の敷き詰め作業が進んでいます。
みなさまからのたくさんのご声援、どうもありがとうございます。
本日は工事の進捗状況をご報告します!
イラク北部の現地では、10月上旬の開校に向けて、学校の建設工事が着々と進んでいます。塀の高さは成人男性の背丈より高くなってきました。
手作業で一つ一つブロックを積み上げる様子。
同時に、建物の土台となるコンクリートの敷き詰め作業も進んでいます。
この後に、いよいよプレハブで教室部分を組み立てていきます。

コンクリート土台部分
塀の工事をしているのは、シリアのコバニ出身の難民の方々です。
IVYは、今年の5月までシリア難民の子どもたちの通学支援および情操教育の強化支援も行っていました。
塀の石膏作業を行うシリア難民の男性
たくさんの方々に本プロジェクトの拡散をしていただき、本日までに633,000円が集まりました。残り21日で867,000円を集め、国内避難民の子どもたちの学びの場を作っていきます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
次回は、プレハブ部分の組み立ての様子と、入学の登録手続きに来ている保護者の方々の様子をお届けする予定です。
リターン
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 120人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,936,000円
- 寄付者
- 658人
- 残り
- 36日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,128,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,766,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,317,500円
- 寄付者
- 366人
- 残り
- 31日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 5日












