
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
イラクの学校建設地から動画が届きました!
校舎のプレハブを組み立てる様子がこちらからご覧いただけます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=5Z8mDxGL7PM&feature=youtu.be
イラクの国内避難児童のための学校の開校日を待ち望んでいるのは、子どもたちだけではありません。。
校舎の建設を手がけている大半は、シリア難民。
「いつか自分たちの街を復興したい。」
入学手続きに来た保護者。
「学校に通えるようになれば、子どもたちは未来を失わずにすみます。」
たくさんの人々が、それぞれの未来への希望を胸にしながら、10月中旬の開校の日を待ち望んでいます。学校建設の費用は、日本政府からの支援金とご声援いただいている皆さまからの寄附で工面されます。この費用がなければ、学校建設に関わっている人々がこのような希望を持つことはできなかったでしょう。
私たちIVY(アイビー)にも、希望があります。子どもたちには、学ぶことでイラクの復興を目指し、平和を構築できるような人に育ってほしいです。私たちができることは、イラクの人々へ、皆さまの声援や気持ちを届けていくこと。
あと8日で69万4000円、何としてでも達成させたいです。
どうかみなさまのご協力を、お願いいたします。

真剣なまなざしで学ぶ子どもたち
リターン
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 120人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,936,000円
- 寄付者
- 658人
- 残り
- 36日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,128,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,766,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,317,500円
- 寄付者
- 366人
- 残り
- 31日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 5日










