
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
実装基板が納品されました!
皆様こんばんは!
『誰もいなくならない社会を作りたい!認知症の徘徊対策インソール』プロジェクトオーナーの山本裕晃(やまもとひろあき)です。
今回のプロジェクトの実施趣旨でもあった、インソールの実装基板が納品されました!
試作の制作に多大なご協力をいただいた株式会社カテックスの犬山工場様をはじめ、ご支援いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。
また、これから設計を詰めていく段階で、技師装具士の先生に監修に入っていただく運びとなりました。
詳しくは、本日リリースのPRTimesの記事をご覧ください。↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000148741.html
本プロジェクトで募った支援金での用途はこちらの実装基板の製造費用の一部に充てさせていただいているため、皆様の支援によってここまで形になり、心から感謝すると共に、本当にうれしく思っています。
プロジェクト達成後も製品の販売までいくつかの手続きや開発を進めなければなりませんが、大きなマイルストーンを超えて、ますます励んでいこうとスタッフ一同気持ちを滾らせております。
プロジェクト完了後も、製品の完成までこちらにて報告を続けさせていただければと思いますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
令和7年4月15日
『誰もいなくならない社会を作りたい!認知症の徘徊対策インソール』プロジェクト
オーナー:山本
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴTシャツをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴTシャツをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2025年2月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 289,000円
- 寄付者
- 36人
- 残り
- 85日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人
ドッジボールで心のつなぎ、選手の夢を咲かせるユニフォームを作りたい
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31

日本文化を伝えるMANYOSHU展をイスラエルで開催します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/13
生き物共存 地球は人間だけのものではない
- 支援総額
- 113,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

熊本の子ども若者の自殺0を目指す
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/25
伝統的カラスミ作り消滅の危機!復活をかけ祖母から孫へ−100年先へ
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーの貧困を救いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/9

トレカハイライト池袋 窃盗からの復興へ…
- 支援総額
- 3,352,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/31











