
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2012年9月11日
ご支援いただいている皆さまへ
プロジェクトの〆切まで残り4日となった今朝。
仙台でパソコンを開き、目標額に、
残すところあと10%と、近づいていることを知りました。
食堂の運営を軌道にのせるためにと諸事情があり、
1ヶ月という中でのチャレンジを決めました。
短期間で、本当にこんな多額の寄付が集まるのだろうか・・・
不安が多い中でのプロジェクトに、
たくさんの応援をいただき、ありがとうございます。
残り1週間をきった時、目標までの金額を見て、
ゴールを遠くに、遠くに感じました。
プライベートでも大分の父が心筋梗塞で倒れ緊急手術をすることに。
石巻で一緒に活動しているチームのメンバーが体調を崩したり、
8月末でスタッフとしての契約期間が終わったり。
東京で続けている本業の納品も期末を前に山積みに・・・。
気もちばかり焦る中、ほぼ動けない状態になってしまいました。
そんな中でたくさんの方がシェアをしてくださり、
今のところまで、押し上げてくださっています。
あまりに遠く感じていた目標額ですが、皆さまのお力で、
あと、もう少し、がんばればいけるかもしれない。
ここまで応援してくださっている皆さまの想いを
実現へとつなげるため、残り4日、
たくさんの発信をしていけるように尽くします。
メッセージを励みに、がんばります。
引き続き、お力をお貸しください。
感謝と決意を込めて・・・
リターン
3,500円+システム利用料
*いしのま★キッチンのランチ券をお渡しします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
7,500円+システム利用料
*いしのま★キッチン内のアルバムに支援者としてお名前を記載いたします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
3,500円+システム利用料
*いしのま★キッチンのランチ券をお渡しします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
7,500円+システム利用料
*いしのま★キッチン内のアルバムに支援者としてお名前を記載いたします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日












