
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年2月12日
まだ誰もやっていないことへのチャレンジです!
私が今回立ち上げたこのプロジェクトは、まだ誰もやったことがないことへの挑戦です。
最初の実行の場としてシンガポールを選びましたが、夢はその先にあります。
海外にいる7万人の子供たちにも日本にいる子供たちど同様に本物の日本の芸術に触れる機会を提供できるようにしたいのです。
教育の機会は均等であるべきじゃないかなと思うのです。
私が育ったところ(日本の田舎)は、私が子供のころは残念ながらそういう機会にほとんど恵まれませんでしたので余計にそういう思いが強いのかもしれません。
海外に日本の文化を伝える事業は他にも多くの方が取り組んでいらっしゃいます。
しかし、それはあくまでも日本の文化を海外の方に伝える活動です。
日本の文化を海外にいる次の世代の日本人に伝えていく活動はとても珍しい活動だと思います。
日本人だからといって生まれながらに日本文化を知っているわけではありません。
教育、継承しなければなりません。
そして、インターネットにより地球のどこにいても様々な情報にアクセスできるようになりましたが、音楽に関しては本物の演奏を生で聴くことの感動は技術が進んだ現代でもそれに代わるものがありません。
ぜひ一緒にこの活動を盛り上げていきませんか?
シンガポールのプロジェクトをまず実現させることで、ほかの国に住む子供たちへのプロジェクトに弾みをつけたいのです!
面白いことをやっているオペラ歌手がいるなーと思ってくださったら、皆さんのお友達にもぜひお知らせください。
「いいね」「シェア」「つぶやき」、大歓迎です!
よろしくお願いいたします(^^)/
リターン
3,000円
・ありがとうメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ありがとうメール
・子供たちに伝えたい曲のCD。(私が歌ったものです。)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ありがとうメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ありがとうメール
・子供たちに伝えたい曲のCD。(私が歌ったものです。)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,950,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日











