
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 230人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
子育ての問題、雰囲気作りをプロダクトを中心に解決していくこと

ザリガニワークスの武笠太郎さんより応援メッセージをきました。ありがとうございます!
武笠太郎さんからの応援メッセージ
子育ての問題、雰囲気づくりをプロダクト中心に解決しつくっていこう、というとても面白い取り組みだと思いました。
Twitterでリツイートするだけで何かをやったような気になってしまいがちな昨今、中川さん持ち前の真面目さと行動力あってこそのプロジェクトかと思います。
とはいえまだまだプロジェクトとしては歩きはじめのよちよち歩き。皆さんの応援やご意見が一番必要な段階かと思います。
「一寸帽子」のプロダクトをきっかけに、優しい社会づくりに一寸だけ参加してみませんか?
【Profile】
武笠太郎 / ザリガニワークス
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。ザリガニワークスの工作担当。「コレジャナイロボ」制作数は通算7000体。「ごはんかいじゅうパップ」や「無気力フレンズ」ではイラストも担当。玩具を中心に据えた作品作りでプランナー&ディレクターとして活動中。趣味はホームセンター散策とフットサルとダンボール工作。著書「遊んで暮らすコレジャナイ仕事術(パルコ出版)」「超玩具発想法 ザリガニワークスのスーパートイ工房(東京ニュース通信社)」。
web http://www.zariganiworks.co.jp/
お礼のお返事
ザリガニワークスのお二人を知ったのは、もう8年ほど前になります。
「コレジャナイロボ」という、クスリと笑えてコミュニケーションが生まれるプロダクト。グッドデザイン賞を受賞するなど、単におかしいだけでなく、ブランディングも仕掛け方もとてもユニーク。その当時から一方的にファンでした。

その後、お二人とは御茶ノ水美術専門学校の非常勤講師としてご一緒させていただき、プロダクトの先輩として、大人になってもやりたいことをやり続ける先輩としても、尊敬しています。
武笠さんはお一人での活動もされていて、お子さん相手にものづくりのワークショップなどもされています。物を「買う」「使う」だけではなく、「つくる」ことからのアプローチ。
この「つくる」体験は、きっと子どもだけでなく親にもいい影響を与えてくれるのだと思います。
編集協力:ゆうゆう
ラスト9日。応援よろしくお願いいたします!プロジェクト概要は→こちら
リターン
5,000円

【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子
一寸帽子があなたのお家にやってくる。人形とお帽子(おしっこキャップ)。シリアルナンバー入り。
・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・一寸くん人形 ×1個
・お帽子 ×1個
※人形のお色は選べません。
※簡易包装でお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ
シンプルでもかわいい。大人のワンポイント白Tシャツです。
・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・オリジナルワンポイント白Tシャツ ×1枚
※サイズはS,M,L,XLからお選び頂けます。
※簡易包装でお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子
一寸帽子があなたのお家にやってくる。人形とお帽子(おしっこキャップ)。シリアルナンバー入り。
・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・一寸くん人形 ×1個
・お帽子 ×1個
※人形のお色は選べません。
※簡易包装でお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ
シンプルでもかわいい。大人のワンポイント白Tシャツです。
・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・オリジナルワンポイント白Tシャツ ×1枚
※サイズはS,M,L,XLからお選び頂けます。
※簡易包装でお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人














