認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!
認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!

支援総額

2,133,000

目標金額 1,200,000円

支援者
116人
募集終了日
2021年12月19日

    https://readyfor.jp/projects/issyoniaruku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月17日 17:23

ラジオのじかん。


うえのみえこです。

認知症介護指導者の大先輩である芳野正裕さん。
昨年、オンラインで認知症介護指導者の記念イベントがあったのですが、その際に、
「絵本を出そうと思ってるんです…」とPRさせて頂いたところ、その場でぽちっとクラウドファンディングに支援してくださり(カッコ良すぎ…!)その後も何かと色々とお世話になっています。

なんと今日は、そんな芳野さんがスポンサーとなっておられる(⁉︎)ラジオ番組にお招き頂きました。

もちろん、絵本「いっしょにあるく」の発売PRのためです。発売に合わせて、収録日を厳選してくださいました(さらにカッコ良すぎ!!)

それだけお膳立てしてもらって、ちゃんとPRできたのかと言うと、そこはまた別問題でして…。
でもでも、そこまで緊張せずに楽しめました!

なんと言っても、パーソナリティのclearanceのお二人と、芳野さんのかもし出される雰囲気がとても柔らかい。
緊張しないように、リラックスできるように配慮しながらリードしてくださる感じが、本当にナチュラルでした。
気を遣わせているのに、まったく気を遣わない女、すみません…。

心地良い空間は人をリラックスさせ、饒舌にさせますね。
わたし、毎日の生活の中で、他人を心地よい空間に誘えているかしら…。

色々学びの深いラジオの時間なのでした。

ちなみに放送は、

ラジオ大阪OBC
6月21日、28日いずれも火曜日
時間は22時45分から
#クリキャントーク

です。
何喋ったのか、ほぼ覚えてないです。(笑)

リターン

3,000


いっしょにあるく絵葉書コース

いっしょにあるく絵葉書コース

●作者のイラストつきの絵葉書を送ります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


いっしょにあるく応援コース【3,000円】

いっしょにあるく応援コース【3,000円】

●お礼のメールを送ります。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


いっしょにあるく絵葉書コース

いっしょにあるく絵葉書コース

●作者のイラストつきの絵葉書を送ります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


いっしょにあるく応援コース【3,000円】

いっしょにあるく応援コース【3,000円】

●お礼のメールを送ります。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る