多文化キャンプで外国ルーツの若者をエンパワメントしたい!
多文化キャンプで外国ルーツの若者をエンパワメントしたい!

支援総額

327,000

目標金額 300,000円

支援者
39人
募集終了日
2020年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/itsmecamp2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月05日 02:14

キャリアワークショップ報告

 

 キャンプ2日目のキャリアワークショップでは、次のような流れで "将来" について考えてもらいました。

1)個性分析シート

 一般社団法人キャリア戦略開発協会ご提供の「個性分析シート」を各参加者に配布し、誕生日からわかる自分の個性を把握してもらいました。

個性分析シートとは、人の個性を3分類×4分類の組み合わせで分析するもの。かなり細かく分析してくれて、けっこう、当たりますw
 

 

2)履歴書の記入

 個性分析シートを参考に、自分の長所と短所を考え、履歴書に書いてもらいました。自分の長所と短所を的確にとらえてアピールするのは、就活中の大学生にとっても難しいもの。しかしキャンプでは意外とスラスラ書いている子が多く、ポテンシャルの高さを感じました。

 

3)ハローワークで職探し

 履歴書が書けたら、ハローワーク(広場)へ。10の求人票から、それぞれ就きたい仕事を選んでもらいました。仕事内容だけでなく給料もちがうので要注意です。

 どんな求人があったかというと...
・市役所(市民講座の広報)

・保健所(カウンセリング、相談業務)

・不動産会社(賃貸管理、清掃)
・銀行(お金の相談)

・英会話学校(営業)
・写真屋(撮影、営業)
・新聞社(取材)

・カフェ(調理、販売)
・レストラン(調理、販売)
・コンビニ(販売)

 このうち最も人気だったのは写真屋さんで、5人募集のところ7人が集まり面接で採用が決まりました。逆に不人気だったのは市役所。...公務員のイメージが良くないのか...もしくは仕事内容が想像しにくいせいでしょうか?

 

4)労働 → 給料ゲット!
 仕事が決まったら働くのみ!社長や上司役のスタッフに指示された仕事を30分間こなし、(なぜか)1ヶ月分の給料をもらいました。(このゲームでは30分=1ヶ月の換算ということで..)もちろん給料はニセ札ですw

 

カフェ&レストランで働く3人

5)消費

 給料を得たら、使います!!
 まず不動産屋に行って家賃を払い、残ったお金で買い物や食事をしてもらいました。

 

6)市民講座(セミナー)
 11:30〜と13:30〜は、市役所が無料の市民講座を開催。各回3人(合計6人)の講師から、参加者が好きな人の講座を選んで聞きにいきました。

 

内山ヂエゴさん(ブラジル学校出身、IT人材派遣会社経営)

 

田島フェルナンダさん(ブラジル学校出身、人材派遣会社社員)

 

大川ヘナンさん(ブラジルルーツ、日本の高校出身、いったん就職後に大学・大学院進学)

 

佐伯マルシオさん(ブラジルから来日後、工場勤務を経て独学で写真家に転身)

 

ケビン パナレスさん(フィリピンに帰国して大学進学後、再来日して英語教師に)

 

森田直樹さん(フィリピンハーフ、日本の高校出身、複数の事業を立ち上げ経営)


7)将来計画書
これらのアクティビティを経て、参加者それぞれに来年の目標と将来の目標を書いてもらいました。

 その後グループで発表し合う時間を設けたかったのですが、屋外テーブルの配置と時間配分がうまくできず、またファシリテイターの配置も事前にできなかったため断念。最後はまったり・ゆったり時間を過ごして、お別れとなりました。

 

************************************
 

今回のキャリアワークショップは、外国ルーツの若者を対象にしたキャリア教育プログラムを開発するため、実験的に行いました。
「職業は選択できる」ということ、「そのためにはスキルを身につける必要がある」ということ、そして「働くことは楽しい」ということを、日本社会とのつながりが極めて薄い外国ルーツの若者にどのように伝えるか。

 

今回の実験を次の活動に結びつけ、より良いプログラムを開発するために、引き続き試行錯誤し続けたいと思います。
 

 

リターン

1,000


もっと知りたいプラン

もっと知りたいプラン

1)「It's ME Camp2019」の活動報告書
-------------------------------------------------------
参加者の声がつまった昨年のキャンプ報告書(冊子)を郵送いたします。

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2020年11月

3,000


今年も知りたいプラン

今年も知りたいプラン

1)「It's ME Camp2020」の活動報告書
-------------------------------------------------------
今年のIt's ME Camp活動報告書(冊子)をお送りします。
*体裁は2019年と大きく異なる可能性があります。

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2021年3月

1,000


もっと知りたいプラン

もっと知りたいプラン

1)「It's ME Camp2019」の活動報告書
-------------------------------------------------------
参加者の声がつまった昨年のキャンプ報告書(冊子)を郵送いたします。

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2020年11月

3,000


今年も知りたいプラン

今年も知りたいプラン

1)「It's ME Camp2020」の活動報告書
-------------------------------------------------------
今年のIt's ME Camp活動報告書(冊子)をお送りします。
*体裁は2019年と大きく異なる可能性があります。

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る