このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
台風10号被害の岩泉町 人手不足の冬 復興支援をお願いします!
台風10号被害の岩泉町 人手不足の冬 復興支援をお願いします!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

129,000

目標金額 250,000円

支援者
9人
募集終了日
2017年1月6日

    https://readyfor.jp/projects/iwaizumi_project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月23日 09:26

現地の状況変化と支援時期等の変更について

この度、現地の状況に変化がありましたのでご報告させて頂きます

 

当プロジェクトは実施時期を平成29年1月と定め、支援の募集を開始しました。

しかし、喫緊の生活回復のニーズが概ね満たされたこと、冬季で道路事情が悪くなることなどから、現地ボランティアセンターがボランティアの受入れを終了しました。

これに伴い、プロジェクトページで当初定めていた通りの活動ができない可能性があります。

 

また、ボランティアセンターに問い合わせたところ、次のことが分かりました。

①今後も必要に応じて薪割りなどのボランティアは募集する予定。

②3月ごろから畑の復旧作業が必要になるためボランティアの募集を再開すると思われる。

 

これらを踏まえ、勝手ながら以下の通り内容を変更いたします。

<プロジェクト実施時期>

平成29年1月以降

 

<支援内容>

■1,2月は主に薪割りなど臨時の募集に対しタイムリーに現地に入れる方を支援。

■3月以降は畑の復旧などに従事できる方を支援。

(高齢者の運動不足解消の支援については変更なし。)

 

それでは、残り期間、目標達成に向け精一杯頑張りますので引き続きご支援賜りますよう、お願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


alt

現地復旧へ向けて!力をお貸しください! ~サンクスメール&活動報告書~

・サンクスメール
・活動報告書
※現地の復旧前、復旧後の様子や、現地の方々からのコメントなど、復旧活動の詳細内容をPDFにてご報告いたします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


alt

現地復旧へ向けて!力をお貸しください! ~サンクスメール&活動報告書~

・サンクスメール
・活動報告書
※現地の復旧前、復旧後の様子や、現地の方々からのコメントなど、復旧活動の詳細内容をPDFにてご報告いたします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る