支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
美術部の高校生が、自分達の作品をバーチャル展示に!
美術部の高校生が3年生の集大成として、力を合わせてバーチャル展示を制作中です!
地元高校と連携し、美術部の生徒が自らバーチャル展示を行うサポートを行なっています。
Virtualion®︎のソフトの使い方を1時間ほどレクチャーしたのち、展示構成やキャプション制作、順路の設定やライティングなどを生徒自ら行っています。
(生徒の皆さんの操作の吸収が素早くて感激しました!!)
バーチャルで展示を作ることで、学園祭などで発表してそれきりになってしまう作品や、展覧会の記録にもなります。
また展示スペースがない環境でも「作品を展示する」ことのハードルを下げて、発表の場を作っていけたらと思います。
出来上がったバーチャル展示は、学園祭や学外に向けた発表、受験・就職活動への活用も予定しています。

↑三年生が意見を出し合いながら、バーチャル展示室に作品を配置していっています。
展示室の設計、順路の設定、ライティングまで難なくこなしてくれました!
展示が完成したらまたお知らせしますので、お楽しみに!
(佐藤愛)
リターン
300,000円+システム利用料

【つながりミュージアム】純粋応援・企業団体様向け 300,000円
・つながりミュージアム章
石見銀山資料館のつながりミュージアム章をメールでお送りします。
・ 館内にお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)
+バーチャルミュージアム内にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
100,000円+システム利用料

【石見銀山に宿泊】
・お礼のメール
・石見銀山の一棟貸しの宿、「まなびの宿宗岡家」の宿泊をプレゼントします。
※有効期限1年
※宿泊人数最大10名
※宿泊予約については後日メールにて日程のご希望を伺い、こちらで予約手続きをいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
300,000円+システム利用料

【つながりミュージアム】純粋応援・企業団体様向け 300,000円
・つながりミュージアム章
石見銀山資料館のつながりミュージアム章をメールでお送りします。
・ 館内にお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)
+バーチャルミュージアム内にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
100,000円+システム利用料

【石見銀山に宿泊】
・お礼のメール
・石見銀山の一棟貸しの宿、「まなびの宿宗岡家」の宿泊をプレゼントします。
※有効期限1年
※宿泊人数最大10名
※宿泊予約については後日メールにて日程のご希望を伺い、こちらで予約手続きをいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 870,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 5時間







%20(2).jpg)












