人生100年時代の生き方塾

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2022年10月31日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 11日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
#子ども・教育
- 総計
- 2人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
#まちづくり
- 総計
- 0人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
#起業・スタートアップ
- 総計
- 79人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
#子ども・教育
- 総計
- 11人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 12人
プロジェクト本文
▼自己紹介
「一般社団法人人生100年時代のライフプランを考える会」は、2019年12月に前身の任意団体
「FP・Brain倶楽部」の流れを引き継ぎ、ファイナンシャルプランナー、弁護士、司法書士、社労士、税理士を中心に医学博士、看護師、農業家や建築士等の専門家を加えてネットワーク事業所として、少子高齢化社会を乗り切れるニューライフプランの提案と実行をセミナー及び個別相談によりサポートしてきました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
人生100年時代と言われ、新たなライフプランやファイナンシャルプランと言われても、現実に如何に行動すればよいのか、迷われている方が多いです。
また、政府は老後のために投資を勧めていますが、人生100年時代と言われる長寿社会に投資にて老後の資金を安全・確実に残すためにはそれなりの大きな原資が必要となり、まずは高いスキルを身に着け、稼ぐことから始めなければなりません。
当法人は、人生100年時代に遭遇するあらゆる事象、つまりお金、健康、長寿、老後、リタイア、婚姻、働き方から暮らし方、生き方にわたるまでを原点に立ち返って基本から考え直し、あるべき姿を提案、そうしてそういった理想と現実のギャップを如何に埋め、理想に近づけるかを実践的に共に行動し、ひとりひとりに合った個性豊かな人生のサクセスストーリーを演出します。
▼プロジェクトの内容
月1回のセミナーや研修会で基本的な考え方を理解していただきます。(基本的な考え方とは、いかなる思想や宗教及びイデオロギーに偏ることなく、世の中の事象を素直に真直ぐ見て理解することを言います。)
希望者による、年1期(毎月1回6ヶ月間)働き方塾にて人生100年時代を乗り切れる働き方や起業を実践に基づいて学んでいただきます
▼プロジェクトの展望・ビジョン
最終的には当会に参加し学び、巣立ち、社会で自立し、自らの個性を生かし自分らしく、人生100年時代を乗り切り、マイ・サクセスストーリーをエンジョイした方々を多く輩出し、人生100年時代に、ひとりひとりが輝ける人財になりうるような社会的背景と、社会的器の構築に影響を与えうる研究会になればと考えています
- プロジェクト実行責任者:
- 山路豊一(一般社団法人人生100年時代のライフプランを考える会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2022年10月~2023年10月迄の「人生100年時代の生き方塾」6回+2022年10月~2023年3月迄の「人生100年時代の働き方塾」6回+2022年4月の会員総会の企画、会場料60万円、講師料100万円、スタッフ料250万円に充当します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額との差額は、当会の基金及び会費収入にて賄います。もし、それでも不足の場合は、規模の縮小などの工夫により、実行し、返金などは行いません。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
20,000円+システム利用料
A賛助会員
●当会のA賛助会員として登録し、1P=1000円相当のPを通常20Pを+2Pし、合計22P付与させて頂きます。(使用期限2年間)
当会の年会費やセミナー参加費及び食事会費などのイベント参加費としてご利用いただけます。
●感謝状とA賛助会員証(ポイント明細と使用期限及び詳細)と年6回発行の機関紙「人生100からの便り」を2年間送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
30,000円+システム利用料
B賛助会員
●当会のA賛助会員として登録し、1P=1000円相当のPを通常33Pを+3Pし、合計36P付与させて頂きます。(使用期限3年間)
当会の年会費やセミナー参加費及び食事会費などのイベント参加費としてご利用いただけます。
●感謝状とB賛助会員証(ポイント明細と使用期限及び詳細)と年6回発行の機関紙「人生100からの便り」を3年間送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
20,000円+システム利用料
A賛助会員
●当会のA賛助会員として登録し、1P=1000円相当のPを通常20Pを+2Pし、合計22P付与させて頂きます。(使用期限2年間)
当会の年会費やセミナー参加費及び食事会費などのイベント参加費としてご利用いただけます。
●感謝状とA賛助会員証(ポイント明細と使用期限及び詳細)と年6回発行の機関紙「人生100からの便り」を2年間送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
30,000円+システム利用料
B賛助会員
●当会のA賛助会員として登録し、1P=1000円相当のPを通常33Pを+3Pし、合計36P付与させて頂きます。(使用期限3年間)
当会の年会費やセミナー参加費及び食事会費などのイベント参加費としてご利用いただけます。
●感謝状とB賛助会員証(ポイント明細と使用期限及び詳細)と年6回発行の機関紙「人生100からの便り」を3年間送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月












