災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目

支援総額

3,414,000

目標金額 3,000,000円

支援者
229人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/japan-csa2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月05日 15:11

防災関係人口ミートアップvol.120で講演させていただきました!

公務員有志でつくるオンライン市役所の防災課メンバーが企画する

”防災関係人口ミートアップ”にスタッフの石渡が登壇し、

協会のモビリティ・レジリエンス(被災地での車の無償貸出支援)を

テーマにお話させていただきました。

 

100名を超える方にお聞きいただき、車を被災した方の状況、車が届いた時の声をしっかりとお伝えしました。

content_881cd958c41115b95725e991d1f9beda3a74c3dc.png

中でも行政で働く方とは

課題感や支援の必要性を共有することができました。

さらには迅速な支援を届けるための行政との連携方法などについても

意見を交わすことができ、とても有意義な時間となりました。

災害時に車を無償で貸し出す支援の仕組みを広げるぞー!クラウドファンディングも成功させるぞー!ということで最後は記念写真をパチリ!

私たち自身も支援の元気と活力をいただくとてもいい機会になりました。0

 

オンライン市役所の防災課メンバーの皆様、ありがとうございました!

 

リターン

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る