
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2014年10月13日
ネパール政府制定休日
こんにちは。ディリップ BK シュナールです。
皆さん、たくさんの暖かいご支援ありがとうございます。
今日は日本で海の日です。
大小6800余の美しい島々からなるわが国は、国土の総面積はごく狭小ながらも、領海と排他的経済水域を合わせた海洋面積では世界第6位を誇る。
四囲の広大な水域は魚介類や鉱物を豊富に蔵し、変化に満ちた海岸線の風光は国の貴重な観光資源となっている。この海を通じてわが国は古来、外国の文物を手に入れるとともに、海運による貿易で栄えてもきた。「海洋国」の名にふさわしく、海とともに生きてきたのである。そんな海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日が、きょうの「海の日」でありますね。
今日はみなさんにネパールの政府制定休日カレンダーを紹介します。
神々の座8000m級のヒマラヤ連峰を背に存在する国、それがネパールです。国土が日本の1/3であるにもかかわらず、標高差がエヴェレスト(8850m)からタライ平原(300m)までと比べようがありません。この標高差が織り成す自然や民族、文化の多様な姿に興味が尽きない事でしょう。

2014年 ネパールの祝祭日・お祭りカレンダー
1月15日(水):マーゲ・サクランティー(ネパール歴の10月の1日であり、体が温まる食べ物を食べる日)
1月31日(金):ソナム・ロサール(タマン族のお正月)
2月4日(火):シュリ・パンチャミー(教育機関休日)
2月27日(木):マハ・シヴァラットリー(ヒンズー教の神様、シバ神を祭る日)
3月16日(日):ファグ・プルニマ(ホーリー)
3月30日(水):ゴレ・ジャトラ(馬のお祭り)
4月8日(火):ラム・ナワミー(チャイテ・ダサイン)
4月14日(月):お正月(ビクラム歴2069年)
(ビスケット・ジャットラ バクタプル)
4月29日(火):母の日
5月14日(水):ブッダ・ジャヤンティ(仏様の誕生日)
5月29日(木):ガナタントラ・ディワース(リパブリック・ディ)
5月29日(木):エベレスト初登頂記念日
6月29日(日):田植え祭り
8月10日(日):ジャナイ・プルニマ(成人になった男の人がお坊さんから聖なる糸をもらって体に欠かける)
8月11日(月):ガイ・ジャトラ(カトマンズだけお休み)
8月28日(水):クリシュナ・アスタミー(クリスナ神の誕生日)
8月28日(木):ティージ(女性だけお休み)
8月30日(火):リシ・パンチャミー(女性だけお休み)
9月8日(月):インドラ・ジャトラ(カトマンズだけお休み)
9月25日(木):ガタスタパナ(ダサイン大祭初日)
10月1日(水):フルパティ(ダサイン大祭)
10月2日(木):マハー・アスタミー(ダサイン大祭)
10月3日(金):マハー・ナワミー(ダサイン大祭)
10月4日(土):ダサミー/ダサイン・ティカ:(勝利の日)
10月7日(火):コジグラト・プルニマ(ダサイン大祭)
10月21日(火):カーグ・ティハール(ティハール大祭初日)
10月22日(水):ククル・ティハール(犬の日)
10月23日(木):ラクシュミー・プジャ(ヒンズー教の女神、お金の神様、ラクシュミーを祭る日)
10月25日(金):バイ・ティカ(兄弟の日)
10月29日(水):チャート・パルバ(太陽を祈る日)
多いですね!笑。。。ネパールは魅力を秘めたところです。
リターン
3,000円
1 ネパールのロクタ紙によるThank you Letter
2 あなたの名刺に支援者と記載できる権利
※現在お持ちの名刺に、支援者と記載することが可能です。是非支援者として、一緒になってネパールや今回のプロジェクトの日本友好センターのことをPRしていただけると嬉しいです。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて、
3 ネパールのピンクバスソルト
4 『深くて特別な日本とネパールの友情』 著者 ディリップBKシュナール1冊
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1 ネパールのロクタ紙によるThank you Letter
2 あなたの名刺に支援者と記載できる権利
※現在お持ちの名刺に、支援者と記載することが可能です。是非支援者として、一緒になってネパールや今回のプロジェクトの日本友好センターのことをPRしていただけると嬉しいです。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて、
3 ネパールのピンクバスソルト
4 『深くて特別な日本とネパールの友情』 著者 ディリップBKシュナール1冊
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人










