ケニア活動歴26年。エイズ孤児たちを支える日本人家族の挑戦。

支援総額
5,382,000円
目標金額 2,700,000円
- 支援者
- 344人
- 募集終了日
- 2017年3月15日
https://readyfor.jp/projects/japan-kenyadoctor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月06日 17:46
【のこり9日】エンブの小学校で運動会!
今日はACEFが拠点とする、エンブの様子をお届けします。
2月の末、エンブの小学校では運動会がありました。
ACEFが立ち上げ、運営が軌道に乗ってからはケニア人に任せている小学校ですが、日本人ボランティアさんもさまざまサポートをさせていただいています。
普段ミーティングや視察などで、ナイロビとエンブを忙しく移動している父・安夫も、今日は運動会に参戦。
リレーでは日本人チームの一人として、子供たちに容赦なく全力疾走です!
でも、子供でもケニア人は速い速い...たくさん抜かれてしまいました。
それでも、「ダイレクター!がんばれ!」とたくさんの応援が響き、200mをか駆け抜けました!
エンブの小学校で行われる運動会は日本スタイル!
つなひき、玉入れ、二人三脚、袋飛び、ムカデ競争….
日本人スタッフが子供たちに伝授した、花笠音頭もサプライズで披露しました。
子供たちも必死!スタッフも必死!ワクワクドキドキの運動会は、大成功で終わりました。
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

ケニアの民芸品ストラップ
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
プロジェクト応援コース
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

ケニアの民芸品ストラップ
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ピースウィンズ・ジャパン
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
公益社団法人認知症の人と家族の会
一般社団法人WITH PEER

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
367%
- 現在
- 3,670,000円
- 寄付者
- 435人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
継続寄付
- 総計
- 35人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人









