日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい

支援総額

419,000

目標金額 400,000円

支援者
25人
募集終了日
2018年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/japanesedebate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月19日 13:22

プロジェクト終了まで残り2日です…

こんにちは。プロジェクト実行者の尾高です。

プロジェクト終了まで残り2日となりましたが、ありがたいことに、多くの皆様からのご支援を賜りまして、ようやく目標金額の90%を超えることができました。

ここ数日に亘り、私以外にもプロジェクトの拡散にご協力いただいた支援者の皆様のお力添えによって、他の支援者の方にもプロジェクトの周知徹底が図られたことが寄付が増えた大きな要因になったと存じますが、ひとえに私たちの趣旨にご賛同いただいた皆様からのご支援や応援コメントによって、ここまでたどり着くことができたと実感しております。本当にありがとうございます。

 

残された時間は少なくなってまいりましたが、あと8%で目標金額に達成します。最後までご支援いただけるよう、私も広報を怠らずに引き続き頑張りたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


基本応援コース

基本応援コース

基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。
☆大会賞品であるオリジナルピンバッジとポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


基本応援コース

基本応援コース

基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。
☆大会賞品であるオリジナルピンバッジとポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る