日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい

支援総額

419,000

目標金額 400,000円

支援者
25人
募集終了日
2018年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/japanesedebate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月27日 10:00

【お知らせ】リターンの変更について

皆様、こんにちは。プロジェクト実行者の尾高です。

プロジェクト終了からまもなく1週間になります。改めて、支援者の皆様におかれましては、本プロジェクトにご支援賜りましたこと、大変感謝申し上げます。

さて、本日はリターンの物品について変更点がありますので、新着情報の投稿にてお知らせいたします。

「シルバー応援コース」、「ゴールド応援コース」、「プラチナ応援コース」の3コースのリターンとして設定しておりました「大会ロゴが入った32GBのUSB」ですが、諸般の事情により「台湾イラスト入り32GのUSBに変更させていただきます。

急な変更となり、支援者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんが、事情をご賢察の上、ご了承いただきますようお願いいたします。

また、リターンに関して追加のご質問がございましたら、個別メッセージにて対応いたしますので、遠慮なくお申し付けください。

それでは、失礼いたします。引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


基本応援コース

基本応援コース

基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。
☆大会賞品であるオリジナルピンバッジとポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


基本応援コース

基本応援コース

基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書をお送りします。
☆大会賞品であるオリジナルピンバッジとポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る