
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年3月4日
参加学生紹介その2

名前:Phoebe McDaniel Kotlikoff
国籍:アメリカ合衆国
現在の所属先:Harvard Kennedy School Master in Public Policy 1年生
これまでの経歴:2013年にアメリカ海軍兵学校を卒業し、アメリカ海軍少尉。また、ハーバード大学の女子ラグビーチーム代表のコーチもしています。
趣味:ランニング、読書
日本について:スタジオジブリの大ファンで日本のアニメ映画を観て育ちました。

名前:Thomas Jefferson Menn
国籍:アメリカ合衆国
所属先:Harvard Kennedy School Master in Public Policy 1年生
これまでの経歴:イリノイ州西部の農家で育ちました。高校卒業後、ウエストポイント米陸軍士官学校に進み、2005年に卒業しました。卒業後8年間アメリカ陸軍に従事しました。
日本について:妻のジェニファーと共に日本の歴史、家族構成、社会規範、独特な料理といった日本の文化に魅了されています。今回初めての日本を訪れる機会となりとても楽しみにしています。

名前:Rodrigo Perez-Alonso
国籍:メキシコ
所属先:Harvard Kennedy School Master in Public Administration 1年生
これまでの経歴:メキシコのITAM大学で法律を学び、イギリスのUniversity College Londonで公共政策の修士を取得。2009年から2012年の間メキシコ議会下院の国会議員として活動し、デジタルアクセスについての特別委員会の議長を務めました。2013年のケネディスクール入学前はメキシコの通信公社の計画評価部長を務めており、通信とテクノロジーに関連する政策に関心があります。また、世界経済フォーラムの2013年ヤンググローバルリーダーに選出されました。
趣味:メキシコの新聞「Excelsior」のコラムニストとしてコラムを書いています。
リターン
3,000円
1)お礼のメール
2)活動報告書ダイジェスト版の送付
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)お礼のメール
3)活動報告書詳細版
4)参加大学院生による記録レポート
5)ハーバード大学院生の選んだハーバードのオリジナルグッズ
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 5
3,000円
1)お礼のメール
2)活動報告書ダイジェスト版の送付
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)お礼のメール
3)活動報告書詳細版
4)参加大学院生による記録レポート
5)ハーバード大学院生の選んだハーバードのオリジナルグッズ
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 5

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
売り上げの全額をコロナウイルスと闘う医療従事者への寄付したい
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/5
岩手県大槌町で、皆で心から笑顔になれるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/20
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のこみちの命を救いたい!!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/23

日本人の足を救おう!「足の健康寿命」の延伸に貢献
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 8/3

猫リンパ腫と闘う愛猫チカチにご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 2/16

古代よりボディアートとして伝わるメヘンディのお店をオープン
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
房総地域に訪問型病児保育サービスを届けたい!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 8/24











