
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
【予告】明日12時から新たなプロジェクトに挑戦します!
前回挑戦したクラウドファンディングのプロジェクトでは、あたたかいご支援をいただきほんとうにありがとうございました。
みなさまからのご支援のおかげで、今ではいろいろな場面で日本のミズナラが、高級ジャパニーズオーク樽として、ワイン業界でも広く知られるようになりました。その後も、弊蔵でリリースしましたミズナラ甲州(オレンジ)、ミズナラべべ(赤)がとても人気で、これも皆様からのご支援のおかげでございます。改めましてこころよりお礼申し上げます。
こちらのプロジェクトを応援してくださったみなさまに、ぜひ新しいプロジェクトを知っていただければと思いお送り申し上げます。
ドメーヌヒデから200m高い地域に美しい棚田があります。しかし、ここの田んぼも農業のにない手が減り、今では棚田を守るのが精一杯なのが現状です。
※棚田の裏に今年、干し葡萄小屋(日本のアマローネワイン用)を整えました。美しい場所でワインを造り続けるためにも、棚田を守ることがドメーヌヒデの使命と思いました。
棚田の美しさを守りぬくため、ここで自分たちができることはないか。そう考えた時に思い出したのが、母が好きだった蒸しパンでした。おいしい蒸しパンを生み出せれば、食を通して子どもたちや若い世代がお米づくりに興味を持ち、地域がにぎわうきっかけになると信じています。
ですが、昨今のコロナウイルスの影響で、すべてを自己資金でまかなっていくには、少し厳しい状況にあります。そこで、ぜひ皆さまのお力をお借りし、南アルプスの地域を盛り上げたいと思っています。
何とぞ皆さまのお力添えを、こころよりお願い申し上げます。
▼詳細・ご支援は11月3日(木)にこちらからご覧いただけます
https://readyfor.jp/projects/winemushipan
目標金額:300万円
ご支援募集期間:2022年11月3日(木)12:00〜12月12日(月)23:00
リターン
5,000円

お試し1本プラン
・御礼のお手紙
・ミズナラのウッドチップ
・本プロジェクトで生まれるロゼワイン1本
※クラウドファンディング後、ロゼワインの通常販売価格は6000円(1本)を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

スタンダードプラン
・御礼のお手紙
・本プロジェクトで生まれるロゼワイン1本
・「ドメーヌ・ヒデ」の赤ワイン1本(銘柄はお任せください)
・ミズナラのウッドチップ
※クラウドファンディング後、ロゼワインの通常販売価格は6000円(1本)を予定しています。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

お試し1本プラン
・御礼のお手紙
・ミズナラのウッドチップ
・本プロジェクトで生まれるロゼワイン1本
※クラウドファンディング後、ロゼワインの通常販売価格は6000円(1本)を予定しています。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

スタンダードプラン
・御礼のお手紙
・本プロジェクトで生まれるロゼワイン1本
・「ドメーヌ・ヒデ」の赤ワイン1本(銘柄はお任せください)
・ミズナラのウッドチップ
※クラウドファンディング後、ロゼワインの通常販売価格は6000円(1本)を予定しています。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 674,500円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人












