
支援総額
1,216,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2019年5月7日
https://readyfor.jp/projects/jasta2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月20日 06:00
佐藤選手から大会にかける思い
私がテニスを始めたのは1990年10月です。そのきっかけを作ってくれたのはは大学のコンピューター研究会で知り合った友人です。初めてテニスラケットを握ったのはその研究会の合宿レクレーションでした。そして社会人になって障がい者テニスに誘われ、29年が経ちました。私のテニス歴は錦織選手の年齢と同じです。テニスは面白いスポーツだと思います。できるだけ多くの人とテニスを楽しみたいです。これからも宜しくお願いします。

リターン
3,000円

応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
7,000円

第一回開催 ご支援者様としてお名前掲載
●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
─────────
※掲載するお名前は、ご支援時のご本名とさせていただきます。
※ご希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
7,000円

第一回開催 ご支援者様としてお名前掲載
●JASTAのWebサイト内、大会専用ページにご支援者様一覧としてお名前を掲載
●大会当日配布のパンフレットにお名前を掲載
●お礼のメールを送付
─────────
※掲載するお名前は、ご支援時のご本名とさせていただきます。
※ご希望されない方は別途ご連絡ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
木路修平
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
車椅子卓球チームFantasista(ファンタジスタ)
鹿島アントラーズ

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
234%
- 現在
- 702,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
継続寄付
- 総計
- 3人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日
最近見たプロジェクト













