
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2013年7月29日
皆様に感謝!そしてその先へ!
これまでにご支援のお約束を頂いた皆さま、本当にありがとうございます。
おかげさまで、このプロジェクトの当初の目標金額である120万円のご支援に到達し、4日後の7月29日にはプロジェクトが成立する見込みとになりました!
6月15日のプロジェクト開始以降、果たしてこの活動は皆さまからの共感を得ることができるのだろうかと、不安と共に過ごしておりました。
私の、そして皆さんに直接には言葉で伝えられない村の人達の想いに、120人にも及ぶ方々のご賛同をいただけたことに、嬉びを感じています。
そして忘れてならないのは、これがゴールなのではなくスタートだということ。
このREADYFOR?でのプロジェクトの成立は、ご支援くださった方からチャンスを与えられたに過ぎません。この企画にご賛同くださった皆さまへの期待に応えるべく、これからが本当のプロジェクトだと肝に銘じて頑張りたいと思います。

目標金額は到達できましたが、与えられたプロジェクト期間はまだ残されています。
7月29日のプロジェクト終了までは、ご支援の募集を続けさせていただきます。
一人でも多くの方々にご賛同いただけると幸いです。

さて、早速ですが夢に向けたアクションです。
ジャカルタで店舗を持つ友人から、ぜひ商品サンプルを持ってきてよと誘われました。
今日はこれからGulaheを持って、お店に置いていただけるかどうか相談に出かけてきます。
ご関心頂いたすべての皆さまへ、感謝の気持ちを込めてお礼申し上げます。
そして、引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 1パック(10杯分)
を贈呈します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 10パック(100杯分)
③生産現場の子供達によるお礼のDVDレター
④JEEFニュースレター 6か月分
を贈呈します
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 1パック(10杯分)
を贈呈します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 10パック(100杯分)
③生産現場の子供達によるお礼のDVDレター
④JEEFニュースレター 6か月分
を贈呈します
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
- 総計
- 6人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 22時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日














