
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
ミャンマーの食料事情をお伝えします。
こんにちは! 国際医療連携機構です。応援ありがとうございます。
残すところ2日となった挑戦ですが、今日はミャンマーの食料事情をお伝えします。
これまでもミャンマー国内の紛争地域で発生した難民に向けて日本政府は国連世界食糧計画(WFP)に多額の寄附を支援してきました。2021年1月に470万ドル、3月に300万ドルを提供してきました。(これはミャンマー国内向けの支援金額です)
5月には400万ドルの支援を行っています。この5月の支援がこれまでの支援と違う点は、難民支援ではなく主にヤンゴン地域の貧困層を対象に行われたことです。
ミャンマーはコメの生産も盛んで年間3回収穫する地域もあります。温暖な気候のためバナナ、マンゴーはじめ1年中フルーツに事欠きません。広い河川や海岸線もあり漁業も盛んです。これまでも貧富の差はありましたが日々の食料に事欠くことはなかったのです。私たちが10年前にミャンマーを訪問し驚いたことがあります。都市部に物乞いがいないことでした。当時アジアでも貧しい国と思っていたミャンマーは飢えていなかったのです。
ところがWFPは今後6ヶ月以内に最大340万人のミャンマー人が飢餓に直面すると推定しています。
特に都市部の人がその飢餓に直面することが予測されています。
10年間の緩やかな民主化政策により、ミャンマーは激変しました。
都市部では外国のODAを基に大規模な開発がなされ、多くの職を生みました。
地方から労働者が流入し、給与所得者が増えた都市部で銀行が預金の引き出し制限を行っています。
国内の混乱により農村地域から都市部に流入する物資は減り続けています。
軍による幹線道路の封鎖、農村地域の焼き払いや破壊はジワジワとミャンマーの国民生活をむしばんでいます。
他のNGOからもミャンマー国境内地域の難民への食糧支援や医療支援は困難を極めていると聞いています。
外国のNGOの活動が制限されているミャンマー国内都市部の支援はさらに困難でしょう。
今は国際機関であるWFPの支援と発信力に期待を寄せています。
これから6ヶ月ミャンマーにおける食糧事情に注目し発信し続けていきたいと思います。
引き続きミャンマーへの関心と応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
3千円ご支援
・感謝のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
1万円ご支援
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
3千円ご支援
・感謝のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
1万円ご支援
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

もう一度、世界に挑め!全日本障がい者サーフィン選手権の開催へ
- 支援総額
- 3,339,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

富山の魅力を再認識できる小冊子づくりに挑戦!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/28
BALLET NEXT公演「A Dog of Flanders」
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/15
福島子ども応援! バスケでスマイル☆
- 支援総額
- 159,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/18

海で運動会をしたい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/17

管理不十分な山林による災害から住民を守りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/6

島原の自然と美味しい料理をゆったりと味わえる居酒屋を愛知に!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28












