
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2016年7月22日
こどもレポーターの質問特集
6月14日に松山市立新玉小学校で講演をしました。こどもたちがもっと話したい!ということで、翌日の放課後、6年生の9名がIMCCD事務所に遊びに来てくれました。
こどもレポーターたちが熱心に質問をしてくれました。

初めてカンボジアで地雷を除去した時の気持ちは?
→自分がスタートした1メートル先から地雷が見つかりました。もし1メートル先からスタートしていたら地雷を踏んでいました。判断を誤ったら踏んでいたので怖かったです。
地雷処理をして感じたことは?
→村の農作物が年々増えていることを実感できます。例えば、収穫して村のあちこちでブルーシートの上に干している大豆が、年々目に見えて多くなってることが嬉しいです。
今の自分に欠かせないことは?
→健康です。健康でないと、夢を実現できないから。
自分が1番大切にしているものは?
→目に見えるものではなくて、本質を大切にしたいです。
カンボジアの人と出会って、感じたことは?
→おおらかなので、気持ちが楽になります。カンボジアの人は気持ちが広くて、優しいですよ。
死ぬまでにやりたいことは?
→おいしいごはんを食べたいです。漬物と白いごはんが大好きです。
言葉や文化が違って不安はあった?
→ほとんどないです。言葉が通じなくて不便なこともあるけど、逆にそれが楽しいですよ。
これからの夢は?
→私一人では夢を達成できません。だからこうやって小学生のみんなにも活動を知ってもらったりする種まきが大切だと思います。 若い人にもっと知ってもらって、活動を続けていきたいです。日本だけじゃなくて、カンボジアの人、世界中の人が幸せになれる世の中にできたらなあと思います。
メッセージは?
→1個でも地雷を多く取り除きたいです。みんなの募金も役に立ちます。ありがとう。
こどもの質問は素直でとてもおもしろいです。
そして貴重なおこづかいの中から募金箱に入れてくれました。 カンボジアの地雷を取り除くために役に立ちます。本当にありがとう。

英語をしっかり勉強して、中学生か高校生になったらカンボジアに行ってみたいという子もいて、その逞しさに嬉しくなりました。
私の次回の帰国予定と携帯電話番号を確認し、アポイントメントまで取って、とても優秀なレポーターさんたちでした。カンボジアのためにできることを考えてきてくれるそうで、次に会うのが楽しみです。
リターン
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,089,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 4時間

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
- 総計
- 21人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,936,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 27日












