支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
「鉄」愛好家と地域の幸せな関係を目指して

本プロジェクトを応援頂き有難うございます。多くの皆様から御賛同の声を頂戴し、感謝申し上げます。
2015年に北陸新幹線が開業し、「えちごトキめき鉄道」が誕生、発信を始めてから、地域にカメラ撮影をしたい人が集まるようになりました。一般的な「撮り鉄」の皆さんですね。これは以前の「信越線時代」からあった現象ですが、嬉しいことに上越エリアが「鉄道の街」だというイメージがついてきたということかと思います。情報発信に発信発信が積み重なり。ファンがファンを呼び。妙高山、鉄道、田園風景、最近では「緑の中を走る真っ赤なポルシェ」ではなく「真っ赤な雪月花」がコンテンツ、アイコンになり、この街にやって来た旧国鉄車両、ローカル鉄道の仏(笑)である「トキ鉄」の名物社長の存在のお陰ということと思います。
しかし、地域としてはそのように「鉄道の街」となりつつあることをまだまだ皆さん信じられずにいて、まして、この長いコロナ禍を通じて「人の往来」について麻痺している状況、線路際や田んぼの真ん中でカメラを構える皆さんを「なんで?」「危ないじゃないか」と思っている人も多いというのが現状です。昨今、世の中で起きていることは こちら だそうです。
そこで、我々が考えた「あったら良いな」の「便利ツール」が「鉄美の丘」なのです。駅だけでなく、訪れる人も、住民も、鉄道ファンも集まる場所を作ること。みんなで珠玉の景観を守りながら、思い切り楽しもうというもの。「それは難しいなぁ」という声が聞こえてきそうですが(笑)我々はそれに向けて一歩踏み出ることにしました。鉄道美景を共有する地域の茶の間のような場所、約束の丘を作ればそこにヒトが集まり交流が始まるのではないか?そんなイメージでいます。
世の中では昨今「撮り鉄問題」というキーワードが出ていて、メディア上でニュースになることが多くなっています。新潟上越エリアにはそのような問題はない、皆さんの約束の丘を作ります。皆さん二本木駅へ、鉄美の丘へ、一瞬をシェアしにお越しください。
本プロジェクトはトキ鉄の鳥塚社長にも応援頂いています。
こちら
リターン
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】鉄美の丘からのベストショット絵葉書1枚
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定】鉄美の丘の絵葉書(春・夏・秋・冬・鉄美の丘イラスト、5つの中から1つ選択)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
6,000円+システム利用料

「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】鉄美の丘からのベストショット絵葉書1枚
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定】鉄美の丘の絵葉書(春・夏・秋・冬・鉄美の丘イラスト、5つの中から1つ選択)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
6,000円+システム利用料

「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18

.png)
.png)


















